
”日本武道館が、大きなディスコホールだ💃 アイドルBEYOOOOONDSの日本武道館公演、あなたも一緒に踊ろうZE🔥”
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ
- 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber
- 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さんと共演
- 📝大分博士(大分のご当地検定;しんけん大分学検定3連覇)
- 📝温泉ソムリエ/温泉観光実践士
アイドル:ハロー!プロジェクトの話題🎤
📝前の記事:Juice=Juice福岡公演のレポもご覧くださいね♪
Cf:Juice=Juice 2024秋ツアー福岡公演レポ動画はこちら→https://youtu.be/WK6XBv97Bnw
本題。
2024年秋ツアー「DISCOOOOOTHEQUE」のファイナル公演なり。
ツアータイトルの通り、ディスコ=ダンスメインのコンサート💃
私は秋ツアーには行けず💦代わりに、Hulu配信で日本武道館を鑑賞。
盛り上がる曲が多く、配信でも楽しめました&日本武道館だともっと楽しめたんだろうなあと、感想(笑)
私自身、BEYOOOOONDSを現場で見たのは、単独公演では春の熊本公演&ハロコンでは夏の福岡公演で拝見。
<🎤あわせて楽しもう♪ 2024春&夏のBEYOOOOONDS公演レポ動画>
BEYOOOOONDS 2024春ツアー熊本公演レポ動画はこちら→https://youtu.be/bedshBHGTLs
アイドル:ハロー!プロジェクトコンサート(ハロコン)福岡アルタイル公演2024夏 現場レポ動画はこちら→https://youtu.be/BDRvMOaxwFY
秋は九州での公演がなかったため、配信にて楽しみました♪
この記事では、私なりの日本武道館公演の感想をご紹介。
後年、「BEYOOOOONDSは日本武道館をディスコホールにして楽しんだなあ」と振り返りましょうZE🔥
<💃目次>
- セットリスト|盛り上がるダンサブルな曲メイン💃最後はしんみり元気に✨
- 感想3つ|ディスコ、振り返りメドレー、6枚目シングル
最初に、私のナレーション動画で日本武道館レポをお楽しみください🎥
BEYOOOOONDS 日本武道館公演2024秋レポ動画はこちら→https://youtu.be/Uxzepq6yyqg
続いて、文章でお楽しみください✎
最初にセトリをご紹介!
(1)セットリスト|盛り上がるダンサブルな曲メイン💃最後はしんみり元気に✨
- ディスコ・カーニバル
- 求めよ…運命の旅人算
- WORKER讃歌
- 元年(六年)バンジージャンプ
- そこらのやつとは同じにされたくない
- 高輪ゲートウェイ駅ができる頃には
- We Need a Name!
- Hey! ビヨンダ
- 激辛LOVE
- Never Never know ~コメ派とパン派のラブウォーズ~
- Go Waist
- Oh!カンターレ
- 英雄~笑って! ショパン先輩~
- Go City Go
- フックの法則
- アツイ!
- 灰toダイヤモンド
- 虎視タンタ・ターン
- ニッポンノD・N・A!
- 涙のカスタネット
【アンコール】 - Do-Did-Done
- あゝ君に転生
- 全曲メドレー
- 伸びしろ~Beyond the World~
アンコール込みで2時間30分間の公演なり💃
👇気になる親方の感想は3つ!
(2)感想3つ|ディスコ、振り返りメドレー、6枚目シングル
- 日本武道館=大きなディスコ💃 BEYOOOOONDSメンもヲタも踊って楽しむ♪
- 振り返りメドレーは、今回も神✨
- 2025年1月29日に、6枚目のシングルリリース決定!
【感想1】日本武道館=大きなディスコ💃 BEYOOOOONDSメンもヲタも踊って楽しむ♪
▽武道館公演のロゴ。大きな玉ねぎ=ミラーボールに見立てて、楽しそうな空間💃
ツアータイトルの通り、日本武道館がディスコに変身💃
DJ KOOさんもゲスト参加され、Yo!Yo!と盛り上がる空間に🔥
Cf:📝熊本でDJ KOOさんと会う!記事はこちら→https://ameblo.jp/takatch/entry-12769562357.html
メンバー自身も、笑顔で楽しくパフォーマンスされていたのが印象的✨
パラパラを踊る&タオルを振り回すなど、ヲタを巻き込んだパフォーマンスも楽しかったです♪
ラジオ番組にて、清野桃々姫ちゃんが「メンバー全員メラメラ燃えて、日本武道館公演に懸けている。配信はもちろん、日本武道館に来られる方は一緒に同じ空間を楽しんでほしい」と、涙ながらに語っていたのも印象的🔥
Cf:📝BEYOOOOONDS清野桃々姫ちゃんから、ラジオ番組でサインをいただく記事はこちら→https://ameblo.jp/takatch/entry-12788854025.html
最後のMCでは、メンバーは泣かずにトークするも、島倉りかさまだけ涙😥
島倉りかさま「本当はみんな、公演前に泣いていたでしょ!」とバラされていたのもおもしろい(笑)
最後は涙を流すメンバーも複数いらっしゃるも、全体的にはメンバーは笑顔で楽しんでいました♪
【感想2】振り返りメドレーは、今回も神✨
▽BEYOOOOONDSのみなさま(今回の武道館公演では違う衣装)
BEYOOOOONDSの武道館公演と言えば、「これまでの2時間のパフォーマンスのダイジェスト」💃
アンコール時に、これまで2時間で披露したパフォーマンスを、わずか6分間のダイジェストにするという再現パフォーマンスのことです!
最初の楽曲から、各曲の見どころを抽出して再現。
中には、この公演で行っていないパフォーマンスを入れるというユーモアもあり(今回は恋愛レボリューション21)
寸劇のBEYOOOOONDSならでは、至芸の極です✨
【感想3】2025年1月29日に、6枚目のシングルリリース決定!
▽アンコール最初の2曲は、2025年1月29日(水)発売の6枚目シングルの収録曲です!
- Do-Did-Done
- あゝ君に転生
各曲の解説を、ハロプロ公式ページから引用。
💿「Do-Did-Done」
作詞:児玉雨子 作曲:星部ショウ 編曲:炭竃智弘
やたらと「ドゥディダン!」を連呼するクセになるこの曲は、「旅人算」「フックの法則」に続く、BEYOOOOONDSお勉強シリーズ第3弾。
英語動詞における不規則変化と、自分も未来に向かって不規則変化しながら進化するぞ、との決意を掛け合わせたポジティブソング。
思わず真似したくなる「ドゥディダンス?!」にも注目。
💿「あゝ君に転生」
作詞:星部ショウ 作曲・編曲:大久保薫
ビヨ史上、いやハロプロ史上でも最大難易度のシンコペーションと転調を繰り返す、激ムズナンバー。
この秋のツアー「DISCOOOOOTHEQUE」でも披露され、こんな超難曲を難なくパフォーマンスするBEYOOOOONDSの底力が、最大に発揮されている。
振付は、里吉うたのが自ら志願して担当。ビヨを最大限知り尽くす里吉ならではの振付にも要注目。
ともにダンスナンバーで、かっこよくで盛り上がる曲♪
- 「Do-Did-Done」は、ドゥディダン!の繰り返し(リフレイン)が癖になりますね♪(Go City Goみたいに)
- 「あゝ君に転生」は、里吉うたのちゃんが振り付け担当…エモい!
2025年のBEYOOOOONDSも楽しみな気分になったところで、日本武道館公演も終了。
高瀬くるみちゃんがMCで語っていた、このメッセージが印象的です。
「BEYOOOOONDSは、これからも出会いと別れを繰り返すグループになるでしょう。 それでも、その時々のBEYOOOOONDSに変化/進化しながら、これからもずっと歩み続けます」
今年は、一岡伶奈ちゃん&山﨑夢羽ちゃんの卒業と、BEYOOOOONDSにとっては初めての卒業が相次ぎました。
残ったメンバーも、寂しさや苦労があったことでしょう。
でも、BEYOOOOONDSはアメーバのように、その時々で形を変えつつも、変幻自在に活動できるのも強み!
10人体制で初めて挑む秋ツアーの最終日、メンバーはやり切った感があり、手ごたえを感じたことでしょう。
日本武道館公演、配信でも楽しかったですよ💃
これからも、寸劇やダンスなどで魅せるBEYOOOOONDSを応援いたします!
あなたも一緒に応援しましょう💃
以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
「🎹BEYOOOOONDS」動画集はこちら→https://www.youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwBDRZ4-Ob3Wogn4us9aEQaN
「ハロプロ🎤」動画集はこちら→https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwCCPF4o6J4jVRG9iGtExB3O

▽♨私のおすすめ温泉ホテル!大分県竹田市「クアパーク長湯」では、温泉の歩行浴・星空の見えるコテージ・地産地消のレストランを楽しめますよ♪(クアパーク長湯 訪問動画)→https://youtu.be/KNxPJM0AppQ)[広告]
▽サウナブーム♨ご自宅のお風呂で、サウナ&岩盤浴体験を楽しみましょう♪[広告]