
”3年ぶりにペルセウス座流星群の撮影に挑戦📷 西の空に流れ星1つ発見!…も、ギリギリカメラには映らず💦”
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ
- 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber
- 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さんと共演
- 📝大分博士(大分のご当地検定;しんけん大分学検定3連覇)
- 📝温泉ソムリエ/温泉観光実践士
今夜は、ゆっくり空を見上げましょう✨
📝大分県竹田市長湯温泉の「クアパーク長湯」記事で、きれいな星空&ペルセウス座流星群の話題をご紹介(記事はこちらから)
本日8月12日深夜~13日未明に、ペルセウス座流星群がピークを迎えます!
下記の時間で、星空を楽しめる予報が出ております(どの方角でも確認できます)
- 12日23時頃に、極大へ。
- 13日3時頃に、流星群のピーク(1時間に40個の流れ星を確認できるかも!?)
遅い時間に拝見したいものの、翌朝から仕事があるため、22時30分前に少しだけ鑑賞&写真撮影!
西の空を拝んだ結果、流れ星を1つ発見!
ただ、あまりにも早く、カメラには収められず💦私だけの想い出にて失礼いたします(笑)
西の空(豊後大野市の我が家から熊本や竹田方面を眺める方角)、露光時間30秒のシャッターで撮影。
▽左下の赤い半月にピントを合わせます。明るさ補正をしているため、半月が燃えています🔥(笑)
ペルセウス座流星群の写真撮影は4年ぶり。前回:2020年の撮影記事&動画をご覧ください📷
📝2020年 ペルセウス座流星群 in 大分県豊後大野市 記事はこちら→https://ameblo.jp/takatch/entry-12617453391.html
2020年 ペルセウス座流星群 in 大分県豊後大野市動画はこちら→https://youtu.be/mLhDWADzBzI
- 当時はコンデジで15秒間の撮影📷
- 今年は一眼レフで30秒間の撮影📷
私の撮影技術は…まだまだですね(笑)
一眼レフに変え、カメラのスペックが向上したことに助けられています(シャッタースピードをより長く設定できるなど)。
夜空の撮影、これからも精進いたしますm(__)m
▽📚『星空の教科書』という本で、星のお勉強をされると、夜空をより楽しめますよ✨ ご購入は下記バナーをクリック(広告)
あなたは夜空を見上げていますか?ペルセウス座流星群と出会えそうですか?
夜空を見上げて、素敵な夏の思い出ができますように✨
▽1つでも出会えると、ハッピーな気持ちになれますよ♪
以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

▽♨私のおすすめ温泉ホテル!大分県竹田市「クアパーク長湯」では、温泉の歩行浴・星空の見えるコテージ・地産地消のレストランを楽しめますよ♪(クアパーク長湯 訪問動画)→https://youtu.be/KNxPJM0AppQ)[広告]
▽サウナブーム♨ご自宅のお風呂で、サウナ&岩盤浴体験を楽しみましょう♪[広告]