”鹿児島県姶良市の「重富温泉」は、レトロな雰囲気&塩化物泉が人気♨

温泉ソムリエ/温泉観光実践士/温泉施設勤務の私が、温泉好きの友人とともに大分から入浴。朝からわっぜ気持ち良い気持ちでリフレッシュできました♨”

 

 

サムネイル

おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

今回は鹿児島の温泉をご紹介♨ レトロな雰囲気&しっとりとする塩化物泉が魅力♪

 

「重富温泉」さん

【レトロ】鹿児島「重富温泉」は、懐かしさ&塩化物泉を楽しめる in 姶良市【温泉旅行】

鹿児島県姶良市にある、歴史を感じる温泉です♨

塩味のする塩化物泉は気持ちよく、肌をしっとり保湿します♪

 

今回、📝サッカー鹿児島ユナイテッドFCvs大分トリニータ前に、大分の温泉好き4名で入浴。

温泉ソムリエ/温泉観光実践士でもある私、重富温泉さんに癒されましたよ✨

 

この記事では、重富温泉さんの魅力3つを、現地の写真や感想にてご紹介。

鹿児島県姶良市には、雰囲気でも温泉でも癒されるスポットがあるんだ」と感じていただければ幸いですm(__)m

 

<♨目次>

 
  1. 重富温泉のおすすめポイント3つ|レトロな雰囲気、塩化物泉が気持ちいい、サウナでととのう!
  2. 外観|木造のレトロな建物は、まさに温泉施設らしい♨
  3. 内観|これまたレトロ♪木やタイルのぬくもり、壁画でも癒される♪
  4. 温泉|塩!肌をしっとり保湿する塩化物泉は、熱い&ぬるいがととのい、体調に合わせて楽しめる♨
  5. サウナ|80度ほどでポッカポカ&水風呂は冷たくてきれい♪
  6. 重富温泉 営業情報(2024年6月時点)

 

最初に、ティザー映像(導入映像)で重富温泉の雰囲気をおつかみください🎥

 

YouTube鹿児島県姶良市「重富温泉」ティザー映像はこちらhttps://youtube.com/shorts/fMZTJzQzUWo

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

続いて、文章と写真でご紹介✍📷

 

(1)重富温泉のおすすめポイント3つ|レトロな雰囲気、塩化物泉が気持ちいい、サウナでととのう!

温泉にゆかりのある私が感じた、重富温泉の魅力は3つ!

 
  1. レトロな雰囲気
  2. 塩化物泉が気持ちいい
  3. サウナでととのう!

温泉やサウナそのものはもちろん、施設の雰囲気もよし♪

 

第2章以降では、外観・内観・温泉サウナをご紹介。上記の3つの魅力を、あなたも感じていただければ幸いです♪

 

 

(2)外観|木造のレトロな建物は、まさに温泉施設らしい♨

▽木造の建物は、The 日本の温泉や銭湯の雰囲気満載♪

 

▽看板にも味がある♨

 

レトロな外観に誘われ施設内へ。

 

 

(3)内観|これまたレトロ♪木やタイルのぬくもり、壁画でも癒される♪

▽入口に番台あり。年配の女性の方が受付。これまた日本の温泉や銭湯の雰囲気♨

▽タオルやシャンプーなどのアメニティの販売もあり。これまたレトロ。

 

▽♨温泉用の石鹸セットも持参しましょう♪ご購入は下記バナーをクリック!(広告)

 

 

▽休憩室。牛乳などもあり、お風呂上りに癒されます♪

▽男湯の入口。のれんもよい雰囲気♪

 

大分の温泉好き男子4名は、浴室へと進んだ♨

 

 

 

(4)温泉|塩!肌をしっとり保湿する塩化物泉は、熱い&ぬるいがととのい、体調に合わせて楽しめる♨

▽ロッカーのある風景もおしゃれです♪

▽ロッカーのカギをご利用の際は、番台へお声がけください。100円の返却式です(※カギ紛失の場合は3,000円の弁償が発生するためご注意を)

 

▽浴室。タイル張り&壁画があり、レトロな雰囲気は浴室まで及びます♨

▽壁画には、桜島と重富海岸が描かれています。鹿児島らしさを感じていいですね🌋

 

▽泉質は塩化物泉

塩味も感じます。塩化物泉=肌をしっとり保湿しますので、美肌効果を期待できます!(By.温泉ソムリエ ダイエット&ビューティーマスターの私)

 

 

内湯と露天風呂とがあり。浴槽は以下の構成です。

 
  1. 内湯=水風呂1つ+温泉浴槽が3つに区切られています(熱い/ぬるい/電気風呂)
  2. 露天=小さめの岩風呂が2つ(いずれもぬるめ)

温度別に分かれているのがありがたい✨体調や気分によって温度をお選びください。

 

私は露天風呂メインで入浴。30度前後のぬるめのお湯のため、暑い夏にはかなりおすすめ!

 

▽露天風呂でリフレッシュ✨塩化物泉で、美しさに磨きがかかったらどうしよう♪(笑)

 

笑いにも磨きがかからない私はさておき(笑)、サウナ好きな友人はサウナを満喫♨

 

 

 

(5)サウナ|80度ほどでポッカポカ&水風呂は冷たくてきれい♪

私はサウナを利用しておりませんが、友人はサウナでととのっておりました♨

 

友人のサウナ感想は2つ。

 
  1. サウナは80度ほどで、結構よいポカポカで気持ちよかった♨」
  2. 「水風呂も冷たく、きれいな水だった💧」

 

全国のサウナを紹介するポータルサイト「サウナイキタイ」さん情報では、サウナは80度、水風呂は19度とのこと。

 

▽水風呂には地下水を使用。保健所から飲水許可をいただいているとのことで、お腹やのどでも地下水を楽しみましょう♪

 

Cf:サウナブーム♨ご自宅のお風呂で、サウナ&岩盤浴体験を楽しみましょう♪[広告]

【シーボディ】ミネラルバスパウダー

 

 

重富温泉さんの入浴記は以上です!

 

 

(6)重富温泉 営業情報(2024年6月時点)

  • 住所→鹿児島県姶良市平松6135
  • 電話→0995-66-2683
  • 時間→9:00~22:00
  • 休館→第2・4水曜日
  • 料金→大人460円、小学生150円、未就学児は無料    
  • 泉質→塩化物泉
  • 交通→JR重富駅より車5分&徒歩15分

 

レトロな雰囲気&しっとり感覚の塩化物泉が魅力の重富温泉さん♨

気持ちも体もリフレッシュ、わっぜととのいました✨重富温泉さん、癒される空間をありがとうございましたm(__)m

大分の温泉好き4名、満足の施設です♨

 

あなたもぜひ、重富温泉さんで癒されてくださいね♨鹿児島でリラックスされるなら、重富温泉にて♨

 

 

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 
▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫

イベントバナー

 

▽♨私のおすすめ温泉ホテル!大分県竹田市「クアパーク長湯」では、温泉の歩行浴・星空の見えるコテージ・地産地消のレストランを楽しめますよ♪(YouTubeクアパーク長湯 訪問動画)→https://youtu.be/KNxPJM0AppQ)[広告]

 

 

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)
 

▽ポイ活するならこちら!毎日コツコツ貯めて、生活を楽しく♪[広告]

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

▽楽天ルームで、私のおすすめグッズをご紹介🎁[広告]

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!