”宮崎市郊外の高台、平和台公園にジブリのような森の空間あり。そこでは、400基ものはにわが暮らします。きっと出会う、君だけのはにわ。”

 

サムネイル

おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

今回は宮崎市観光の話題☀ 

 

📝スタバ宮崎新別府店(記事はこちら)の次に訪問したのが、宮崎市の平和台公園

 

▽1940年に建てられた「平和の塔(八紘一宇塔)」がシンボルです。

宮崎市平和台公園の平和の塔(八紘一宇塔)

宮崎市平和台公園の平和の塔(八紘一宇塔)

 

Cf:📝2015年 宮崎市平和台公園など訪問記事はこちらhttps://ameblo.jp/takatch/entry-12653816813.html

 

9年ぶりに訪問した平和台公園を歩くと、空気が一変する森と出会いました。

 

▽「はにわ園」のことです。

園内には400基もの「はにわ(埴輪)」があります。人や馬の形をした銅像みたいなものです。

 

今回は園内のスナップショットをご紹介。涼しい空気漂うはにわの世界へいざないます♪

 

🎥最初に、ティザー映像で園内の雰囲気を簡単に感じてください♪

YouTube宮崎市はにわ園 ティザー映像はこちらhttps://youtu.be/rqtM1rIDJuo

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

 

📷続いて、写真でお楽しみください♪

 

▽緑に包まれた空間に、たくさんの「はにわ」がおわします。

 

たとえば、こんな「はにわ」がおわします。

 

▽武人と馬🐎

 

▽踊る女💃

 

▽農夫🥒

 

以上はほんの一部!400基全員と出会うには時間がかかりそうなほど。

緑の空間にはにわの数々…まるでジブリのような幻想的な空間でした✨

 

▽「きっと出会う 君だけのはにわ」 あなたもはにわ園で、お気に入りのはにわと出会ってください♪

【歴史ロマン】きっと出会う 君だけのはにわ|宮崎市はにわ園は、ジブリのような空間だ

 

▽はにわ園の地図はこちら(宮崎市下北方町)

 

 

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 

 

▽💡リアルな古墳クッション!奈良県桜井市のふるさと納税で、箸墓古墳グッズをゲットしましょう♪(ご購入は下記バナーをクリック/広告)

 

 

 

Cf:📝5月28日 歴代のブログ&動画集はこちらhttps://ameblo.jp/takatch/entry-12805135933.html

 

 

▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫

イベントバナー

 

▽サウナブーム♨ご自宅のお風呂で、サウナ&岩盤浴体験を楽しみましょう♪[広告]

【シーボディ】ミネラルバスパウダー

 

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)
 

▽ポイ活するならこちら!毎日コツコツ貯めて、生活を楽しく♪[広告]

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

▽楽天ルームで、私のおすすめグッズをご紹介🎁[広告]

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!