おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

 

本日10月31日は何の日でしょうか?

 

ハロウィンですね🎃

渋谷でのハロウィン規制を受け、今年は新宿や池袋が盛り上がりそうだとの報道もあり。

 

▽大分市の祝祭の広場では、大分市青年団主催のハロウィンイベントもございますので、ぜひお楽しみください🎃

Cf:📝10月31日の誕生日カラーは「ライラック。紫色が似合うポスターですね💜

 

 

世間ではハロウィンで賑わう10月31日。もうひとつ大切な意味を持つ日ということをご存知でしょうか。

 

 

そう、私:takatch親方の誕生日です🎂

37歳の誕生日を迎えられました!いつもご声援ありがとうございます✨

 

▽37歳の抱負やメッセージ。

【誕生日】37歳へレベルアップ!|「出逢い」と「発信」を続ける1年へ【ハロウィン】 大分のtakatch親方

 

「出逢い」「発信」を進化させる37歳といたします!

ともに近年力を入れていることを、さらに発展・充実させてまいりますm(__)m

 

💡「出逢い」|人、場所、経験

36歳では、会いたかった方々にたくさんお会いできました♪サウナをはじめ、新しく出会う場所や経験もあり。

37歳も、人・場所・経験とたくさん出逢います!

人生は一度きり。私自身はいろんな出逢いが好きですので、チャンスを見つけては出逢いを大切にします✨

 

💡「発信」|写真撮影のレベルアップを図る

出逢った魅力を自分の中だけに留めず、よいことは他の方にも発信/シェアすることも私のポリシー。

発信することで、自分の中の想い出を刻むことができる+他の方にもよいことがあり(「参加できなかったイベント内容を知ることができて助かる」「楽しい想い出をずっと残せるね」などの声をいただくこともあり。)

 

37歳は特に、「写真撮影のレベルアップ」を目標にしています📷具体的には「人物撮影を上手に行うこと」が目標/課題。

  • モデルさんをより美しく映す👩(手ブレ/構図/白飛びに気をつける)
  • スポーツやダンスなど、激しい動きの瞬間をきれいに捉える🏃‍♂️(シャッタースピードやズームの設定を練習する)
  • 暗い環境下での人物撮影も上手に行う(夜景ポトレ/ライブ風景など。シャッタースピード&ISO感度も上手に活用)

 

▽36歳で大きな挑戦は、「ポトレ撮影(人物撮影)」。初挑戦で、苦労の連続💦37歳で進化を!

YouTube「📷👸ポトレ撮影」動画集https://www.youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwBdRe5FFqaxL54Eg3dqt9zz

 

最近はネット上で、ポトレ撮影やスポーツ撮影など、上手で魅力的な写真もよく拝見。憧れます✨

YouTubeなどで、カメラの基本的な技術も学習中(この秋は、「F値(絞り)」「ISO感度」をメインに学習&実践)

撮影だけでなく、写真の編集も学習中。最近はLightroomとPhotoshopも購入、練習中です💻

せっかくの素敵な被写体/場面を、魅力的にお伝えできるように修業を頑張ります!

▽📸Photoshop(フォトショップ)で、素敵な写真作品を作りましょう♪(広告)

 

 

こんな気まぐれな私のブログやYouTubeをご覧いただき、いつもありがとうございます!

引き続き、なんでも参加&発信する私にお付き合いいただければありがたいですm(__)m

まさにGo,Active!で37歳も頑張ります🔥

 

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 
▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫

イベントバナー

▽「罪悪感ゼロ飯🍴」ヘルシーな麺を食べましょう♪[広告]

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)
▽ポイ活するならこちら!毎日コツコツ貯めて、生活を楽しく♪[広告]

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

▽楽天ルームで、私のおすすめグッズをご紹介🎁[広告]

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!