⌚最終更新日→2022年7月27日

 

おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

📝ラーメン二郎→📝カフェ系男子から~の(笑)、あんみつ発祥の地(?)、「甘味処 初音」さまへ♪
 
📝昨夏の大分蒲江キャンプでお世話になった東京のカメラマンさんおすすめの甘味処です♪
YouTube2018夏の大分蒲江キャンプ動画https://youtu.be/GvZ2ClmO-P0
 
 
人形町にある甘味処 初音さまは、天保8年(1837年)創業。
都内最古の甘味処だそうです。
 

おすすめは、あんみつ♪
 
 
▽「クリームあんみつ(900円)」
 小豆の香ばしさ&アイスクリームの甘さがたまらなくおいしい~♪

▽茶釜もいとをかし。歴史感じる落ち着いた空間です♪

香ばしいラーメン二郎の後には甘味がちょうどよい☆

 

<🍧甘味処 初音 店舗情報(※2022年7月時点)>

 

YouTubeスイーツ🍰🍧」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwAF2CDGc_sSCz2k709l_WV_

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

イベントバナー

 

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!