
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ
お祭りの話題![]()
今年の夏は本当にたくさん夏祭りを見ております(笑)
大分市中西部に鎮座する春日神社。県内では非常に有名な神社です。
Cf:
大分市「春日神社」初詣動画→https://youtu.be/NKpX1uHMGBk
その夏祭りが今日、明日と行われます!
本日、夕方少しだけ参りました。神社周辺では、子ども御輿が練り歩いていました♪
神楽殿では、櫟木神楽さん(由布市庄内町)の奉納。
初めて拝見した神楽座ですが、庄内系神楽の典型でした✨
観客と荒神(ここでは天児屋根命)が柴(榊)を引き合う、人気の演目「柴引(しばひき)」が行われておりました👹
私が神楽舞なら、体格上、この柴引荒神が一番似合うかもしれません(笑)
(過去2回、地元の神社祭りで荒神を舞わせていただきましたが、夜に舞うと視界が異次元を彷徨っている感じでしたw)
夏はまだまだこれからです!
Cf:📝大分市春日神社夏季大祭2013 2日目:庄内櫟木神楽座記事はこちら→https://ameblo.jp/takatch/entry-12687323018.html
以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
☆
「神楽👹」動画集→https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwAosSliscfHBGaa6toOM7_u


