有馬温泉(金の湯・銀の湯)
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ
先日、温泉ソムリエステップアップランク(美容&ダイエット部門)に認定。
改めて、温泉に入りたいと触発されました♪
また、九州以外の温泉にはなかなか入っていないな…と痛感し、全国各地の温泉地もどんどん入りたいなと考えています!
今回は、有馬温泉。
日本三古湯の一つ。また、林羅山や枕草子にて日本三名泉の一つとしてあげられております♪
神戸の市街地からも近く、人気の温泉地☆
…案外まだお邪魔したことなし。。。今回楽しみにしておりました♪
まず、街並みがよいですね!山間ながらも活気あり、懐かしさあり、随所に温泉源あり。
今回の入湯は、有馬温泉代表格の金の湯&銀の湯へ♪(※2湯共通券なら、850円で入湯でき、お得♪)
(1)銀の湯
炭酸水素泉&放射能泉。無色透明無味の温泉=銀の湯。
血行を善くし、古い角質を落とします!(確執は落とせないかも。。。(苦笑))⬇
(2)金の湯
塩化物泉。
赤色(キャロットジュースのよう!)で、強い塩味。色も味も成分も非常に濃いため、長湯は注意!こちらで、肌を保湿し、美肌を目指す!
…と、温泉の効用を活かし、入湯順序を工夫するのが、温泉ソムリエの醍醐味♪
血行を善くし&古い角質を落とす➡肌を保湿…という流れが、美容にとって効果的!
(逆の順序だと、もったいない結果になるよ。。。(´д`|||))
…と、ゆったり&きれいになった(笑)ところで、今から市街地に戻ります♪
午後もめちゃんこ楽しみだ♪
☆「温泉♨」動画集→https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwA3yV9JSRWXgCYJGaIiCdFn