おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

今回は私の地元、大分県豊後大野市のお菓子/スイーツをご紹介ピンクマカロン

 

📝先日も野菜タルトでご紹介の「洋菓子工房アンティーク」さんhttps://ameblo.jp/takatch/entry-12802314689.html

このたび、オンライン限定のマカロンを販売ピンクマカロンマカロン

Cf:📝大分県豊後大野市洋菓子工房アンティークさんのマカロン(※今回の商品とは別です)https://ameblo.jp/takatch/entry-12701660660.html

 

大分の百貨店トキハさんがこの春からスタートされた新サービス/ECサイト「TOKIWAプリーマ」限定です!

▽TOKIWA プリーマサイト→https://prima.tokiwa-net.jp/

こちらのECサイトでは、大分の素晴らしい商品に加え、たくさんの生産者などもご紹介

どのような方々が生産に携わっているのか、賞品誕生までのストーリーなども分かります!

 

アンティークさんのマカロンは6種類あり。上記プリーマの検索画面で「アンティーク」と検索されると、商品&お店のストーリーがヒットします!

 

<マカロン6種類(市町村名は使用材料の主な産地)>

 
  • 梨と栗のお米マカロン(九重町)
  • ゴールデンキウイのお米マカロン(豊後大野市)
  • ベリーツとラムレーズンのお米マカロン(杵築市)
  • 乾しいたけとショコラのお米マカロン(大分県)
  • ブルーベリーとカシスのお米マカロン(豊後大野市/竹田市)
  • 緑茶とモリンガのお米マカロン(豊後大野市)

今回、トキハ本店公式Instagramでマカロン紹介あり!

 

▽左から、荒谷有稀さん(OBSリポーター)、天野由紀さん(アンティーク)、森迫麻衣さん(フリーアナウンサー/豊後大野市ふるさと大使)

上記は、ベリーツ味🍓華やかなイチゴの味を楽しめるそうです♪

 

▽緑茶とモリンガ。モリンガはワサビ科の植物で、世界で注目!爽やかな味と香りが特徴で、お茶にも合うそうです🍵

▽このほかにも4種類の味あり。見るからにも鮮やか♪日本人向けにモチモチ食感にしているのも特徴ピンクマカロンマカロン

TOKIWAプリーマ限定商品(店頭販売なし)。「TOKIWAプリーマ」でぜひご購入下さい♪

 

個人的には、同じ豊後大野市と出身の天野由紀さん&森迫麻衣さんがお美しくて出身ですし(笑)、天野さんと荒谷有稀さんも同じ大学ご出身というつながりも知れておもしろかったです(笑)

 

暑い時期限定の「焼き氷」が今年もスタートされたので、また緒方町のテンポにお邪魔いたします🍧

米粉を使ったロールケーキなど、健康や自然にもやさしく、美味しいアンティークさんのお菓子をあなたもご賞味あれ♪

 

<洋菓子工房アンティーク>

  • Instagram→「@yougashikobo.antique

  • 住 所:大分県豊後大野市緒方町天神50

  • 時 間:10:00~18:00

  • 電 話:0974-24-4512

  • 定 休:毎週木曜日

  • 駐車場:約5台


 

<Cf:🎥過去の焼き氷紹介動画>

YouTube焼き氷普通盛り動画https://youtu.be/sqGeJ4pdK2k

YouTube焼き氷ティラミス盛り in 洋菓子工房アンティーク動画https://youtu.be/B-tkTAGfunM

YouTube洋菓子工房アンティーク ティザー動画https://youtu.be/BQcGCwugDI0

 

YouTubeスイーツ🍰🍧」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwAF2CDGc_sSCz2k709l_WV_

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」
※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!