おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 


今年のNHK大河ドラマ、軍師官兵衛。ご覧になっていますか??

 


豊前中津や石垣原の合戦など、大分にも大いに縁がございます☆

先週より、別府市に「べっぷ官兵衛館」がオープン!(別府アリーナそば、聴潮閣・佐藤渓美術館内。)
年内いっぱい営業予定。石垣原の合戦を中心としたパネル展示があります。

【大分】軍師官兵衛!|別府市で黒田官兵衛の生い立ち~中津城入城を学ぶ


本日からこの館で、月1の官兵衛リレー講座が開かれます(ご興味のある方は、「大分学研究会」ホームページをご覧ください。)

【大分】軍師官兵衛!|別府市で黒田官兵衛の生い立ち~中津城入城を学ぶ
本日開かれた第1回に参加!
中津市の黒田顕彰会の松本氏(大河ドラマ誘致の立役者のお一人)が講師。官兵衛の生い立ち~中津入城までを学習。
官兵衛の先見の明、各人物の思惑や心理、面白い裏話など、楽しく学べました☆地域学習にもつながります。

【大分】軍師官兵衛!|別府市で黒田官兵衛の生い立ち~中津城入城を学ぶ

【大分】軍師官兵衛!|別府市で黒田官兵衛の生い立ち~中津城入城を学ぶ

【大分】軍師官兵衛!|別府市で黒田官兵衛の生い立ち~中津城入城を学ぶ


お昼には特製「石垣原合戦弁当」や黒田○官兵衛というお菓子も頂きました♪
お弁当は、豊前と豊後の対立料理が入っており、美味しかったです♪

【大分】軍師官兵衛!|別府市で黒田官兵衛の生い立ち~中津城入城を学ぶ

【大分】軍師官兵衛!|別府市で黒田官兵衛の生い立ち~中津城入城を学ぶ


午後には官兵衛ウォーキングも行われましたが、私は不参加でした。。。

次回の講座は、来月13日(日)11時~、べっぷ官兵衛館にて。
国東での官兵衛の足跡を学びます。大分学ホームページからお申し込みを。

 

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

YouTube大分学✎」動画集https://www.youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwAnOg6sAM1WMnLYfWzTj4Zm

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

イベントバナー

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」
※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!