おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

今回は演劇の感想レポです✍

以前から交流のある佳乃香澄さん(かすみん)主宰の劇団員3人組ユニット「スーウェイ」。

2022年に結成、2023年2月に東京下北沢で旗揚げ公演を行ったフレッシュで注目のユニット♪

【演劇】「人の気も知らないで」by.劇団スーウェイ 感想|終盤で見方が変わる!?

その旗揚げ公演『人の気も知らないで』を配信で鑑賞🎥

かなりおもしろいシナリオ&白熱の演技🔥終盤で悪役と思っていたキャストへの見方も変わった!」と、私の感想♪

かすみんからも、「好評をいただいている自慢の作品です!」と紹介を受けるほど。

 

今回はスーウェイ『人の気も知らないで』を見た私の感想をご紹介。こんなにも面白いシナリオ&キャストがいらっしゃることをあなたにご紹介!
※オンライン配信期間中のため、シナリオ詳細は控えます。第2章でオンラインチケット申込フォームをご紹介🎥

<📚目次>

  1. 劇団スーウェイとは|劇団Q+のメンバー3名によるユニット
  2. 『人の気も知らないで』あらすじ|事故に遭った同僚へのサポートをめぐり激しい議論
  3. 感想|展開がおもしろい!終盤に見方が変わる!?

 

(1)劇団スーウェイとは|劇団Q+のメンバー3名によるユニット

劇団Q+さんのメンバー、佳乃香澄さん/藤咲優希さん/小夜子さんの3名で結成された劇団スーウェイ』(公式Twitterはこちら)

 

▽左から、佳乃香澄さん、藤咲優希さん、小夜子さん。

 

🌹佳乃香澄さん

以前から交流があり、今回の旗揚げ公演の案内をいただきました♪過去記事&動画をご紹介。

▽クリスマスプレゼント時に、今回の公演のチラシもいただきましたm(__)m

 

🌹藤咲優希さん

  • 血液型:B型
  • 誕生日:12月25日
  • 趣味:食べること
  • 特技:水泳、卓球、料理
  • 出身:長崎県
  • Twitter→https://twitter.com/snow61445314

 

🌹小夜子さん

  • 血液型:A型
  • 誕生日:5月19日
  • 趣味:カフェ巡り、ディズニー縛りカラオケ
  • 特技:ヤモリを素手で捕まえること
  • 出身:東京
  • Twitter→https://twitter.com/sayokomBoo


▽スーウェイさんのYouTubeチャンネルもよろしくですm(__)m今回の公演の話題もあり🎥

 

 

 

(2)『人の気も知らないで』あらすじ|事故に遭った同僚へのサポートをめぐり激しい議論

私がアデコの人生をサポートしますよ。できる範囲で」春の日曜日の午後。桜は散った。

彼女たちは交通事故で入院中の同僚のお見舞い帰りにカフェでお茶をしている。今日は寿退社した別の同僚の結婚式の余興の打ち合わせをしなければいけないのだけど気分じゃない。入院中の彼女の治療痕があまりにもショッキングだったから。

「目に見える身体の一部欠損」を負った彼女をどのようにサポートしていくかそれぞれの生活・事情・思いに“繋がれた”ところから激しい議論が交わされる…。(引用元:iaku Websiteさん)

  • もともと関西のユニット向けに書かれた脚本とあり、関西弁で会話されます。60分程度の劇です。
  • 同じ会社に勤める3人(画像左から、ココロ/アヤ/オサダ)の物語。お互いに正論をぶつけあい、それが激しい議論へ。

 

※オンラインでは2023年2月26日(日)23:59まで視聴可能🎥チケット(2,000円)ご購入はこちらから

 

 

 

(3)感想|展開がおもしろい!終盤に見方が変わる!?

🌹3人それぞれの主張/正論、キャラクターが際立ち、迫力あふれる展開に。イライラな展開にも!?

  • ココロ→事故に遭ったアデコの人生をできる範囲でサポートしたいと主張。アデコに対しやや冷たい反応を示すオサダと激しく対立。
  • オサダ→仕事に追われイライラ不満を募らせる。ココロの想いに激しく対立するが、そこにはオサダなりの理由があった!?
  • アヤ→二人の間に入る中立役。ただココロ&オサダどちらの立場や意見もよくわかるため、板挟みになる。

各自の想いには筋が通り、正論だと分かります。ただ、各自の想いが激しくぶつかり、正しい/正しくないの次元を超えた話へ。

正直、私の劇の途中まではイライラするほど、白熱したシナリオ&演技がおもしろい🔥

 

🌹最初は苦手/悪役だと思っていたオサダ。終盤にとある事実を知り、見方が変わった。

個人的に、序盤はオサダが嫌いでした(笑)かなり口調や気性が荒く、アデコを想うココロになぜそこまで厳しく冷徹なことばかりを言うのだろうと。

ただ、終盤にオサダのとある事実を知ると、シナリオも私の見方も転換。なぜオサダがココロにそこまで厳しく対立するのか、オサダなりの理由や生い立ちが分かりました。

もちろん、オサダもココロもそれぞれが正論であり、そうじゃないという意見の時もあり。そこをかじ取りする役が、中立の彩です。

シナリオ&キャストの境遇のおもしろさを感じる今回の演劇です。

 

🌹『人の気も知らないで』の意味が、終盤に分かる

今回のタイトル『人の気も知らないで』の意味は、この劇の終盤に分かりました。先述のオサダの事実の場面でピンときました💡

キャストそれぞれが、人の気も知らないで主張していることに気付いているかな…??(笑)

ある意味、人の気持ち/境遇が分からない難しさも、人生のおもしろさかもと気づいた演劇でした。

 

🌹関西弁マシンガントークがすごいで~!

関西弁のセリフで、キャストが激しく早く議論。かすみんは関西ご出身ですが、藤咲優希さん&小夜子さんは関西以外のご出身。

激しいトーク場面、ダジャレなどのユーモアなどをスムーズに展開されるすごさよ!かなり練習されたことがうかがえます。

 

 

感想は以上です。見ごたえがあり、最後の展開も面白い演劇でした。スーウェイのみなさまありがとうございましたm(__)m

あなたもこの激しく面白い演劇をぜひご覧あれ♪m(__)m

※オンラインでは2023年2月26日(日)23:59まで視聴可能🎥チケット(2,000円)ご購入はこちらから

 

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 

 

イベントバナー

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」
※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!