おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

大分のグルメ/スイーツをご紹介🍴いま話題のあのスイーツが、私の地元豊後大野市に登場🍎

 

あなたは、お祭り/縁日の出店は好きですか?どの出店が好きでしょうか?祭

金魚すくい、おもちゃくじ、たこ焼き、わたあめetc...ワクワクしますよねダーツ

中には、「りんご飴」が好きな方もいらっしゃるでしょう🍎

いま、このりんご飴がブームなっていることをご存知でしょうか?2020年頃から、主に若い女性の間でりんご飴が人気に🍎

 
  • 見た目がオシャレで、SNS映えする
  • パリッとする食感が好き&音がASMR(心地よい音を楽しむもの)でも聴き心地がよい
  • 手軽に料理しやすい

このブームにのり、全国各地にりんご飴専門店が誕生🍎

ついに私の地元:大分県豊後大野市にもりんご飴専門店が出店!連日大賑わいです♪

今回は、その専門店「天使のりんご飴 大分店」をご紹介。豊後大野市でおいしく美しいりんご飴をご堪能あれ♪

【グルメ】九州初上陸 りんご飴専門店『天使のりんご飴』が大分県豊後大野市に!|甘い&パリパリ食感

<🍎目次>

  1. 愛知県のりんご飴専門店「天使のりんご飴」が大分進出!
  2. フレスポ豊後大野の敷地隣にキッチンカーで販売
  3. メニュー|りんご飴って、こんなに種類があるんだ奥深い!
  4. 友人は「チョコスプレー」|見た目が映えるんよ!
  5. 私は「ココナッツ」|シナモンのような和風な味
  6. まとめ|豊後大野市で味わえるありがたさよ🍎
  7. 天使のりんご飴 大分店 営業情報(2023年1月時点)

 

YouTube大分県豊後大野市「天使のりんご飴 大分店」紹介ティザー映像https://youtube.com/shorts/BtG2xqRZeiw

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

(1)愛知県のりんご飴専門店「天使のりんご飴」が大分進出!

「天使のりんご飴」さんは、愛知県で展開されるりんご飴専門店(公式サイトはこちら)🍎

九州初上陸は、今回の大分店!

 

▽天使のりんご飴さんおすすめの美味しい食べ方

 
  1. りんご飴を購入後1~2時間程度冷蔵庫で冷やそう(りんごの甘みが増します)
  2. 冷やしたりんご飴を取り出し、4等分にカット(飴が硬い→切るときにケガに注意)
  3. さらに1口サイズにすると美味しくいただけます。

 

 

(2)フレスポ豊後大野の敷地隣にキッチンカーで販売

大分店は、豊後大野市三重町赤嶺の「フレスポ豊後大野」さんの敷地隣で営業(地図&住所は7章で紹介)。

フレインさん&Seriaさんの間の一角です。緑色のキッチンカーが目印🚛

私と友人で15時に訪問。常に3組の待ちが発生するなど、人気の高さがうかがえます🍎

 

 

(3)メニュー|りんご飴って、こんなに種類があるんだ奥深い!

▽メニュー表。りんご飴、9つもの味(フレーバー)があるんですね!どれも美味しそうで、奥深い🍎

 
  • プレーン    580円
  • 紅茶      680円
  • きな粉     680円
  • ヨーグルト   680円
  • シナモン    680円
  • 抹茶      680円
  • ココナッツ   680円
  • ココア     680円
  • チョコスプレー 780円

※丸いままのりんご飴をご希望の方は「丸で」、カットご希望の場合は「カットで」と注文しましょう🍎

 

 

(4)友人は「チョコスプレー」|見た目が映えるんよ!

たくさんのメニューの中から、友人(34歳♂)はチョコスプレー」(780円)をオーダー🍎🍫

カラフルなチョコチップのスプレー、SNSで映えるね📷りんご飴界のきゃりーぱみゅぱみゅみたいに、カラフルでかわいい✨

友人曰く「見た目は映えるし、味も甘さがあって美味しい!これは若い女性に人気があるのも分かるわ🍎」と。

次回、私もチョコスプレー頼もうかと思うくらい注目です!

 

 

 

(5)私は「ココナッツ」|シナモンのような和風な味

私(36歳♂)は、「ココナッツ」(680円)をオーダー。

▽白い粉がまぶされています。ココナッツ、南国のイメージで注文🏝

ココナッツ味は、シナモンのような和風の甘味あり(≠天地真理)🍎実際にシナモン味もメニューにあるためそちらも楽しみ。

砂糖のように甘すぎるわけではなく、ニッケをほのかに感じるようなすっきり甘さです。

飴部分のパリパリ食感&ココナッツパウダーのサクサク感も好きです♪薄い飴のコーティングで、簡単にパリパリ噛めるのが楽しい♪

最近お餅を食べている途中で銀歯がとれた私。りんご飴でも銀歯を持っていかれないか心配しましたが、薄い飴&カットしていただいたので、安心して食べることができました🦷

りんごは甘いです!甘酸っぱさではなく、甘い(二度いうよw)蜜がつまっているのか、とにかく甘くて、甘味好きの私にはかなり美味しく感じました🍎

 

 

(6)まとめ|豊後大野市で味わえるありがたさよ🍎

私も友人も大満足🍎天使のりんご飴さん、おいしいりんご飴をありがとうございますm(__)m

他にもたくさんのメニューがあり興味深い♪りんご飴のパリパリ食感はかなりクセになり好きになります🍭

人気のりんご飴が、大分市・別府市の人口が多い都市ではなく、人口3.3万人の豊後大野市で販売されていることが、豊後大野市民として嬉しいです✨

味も見た目も好きになる天使のりんご飴、ぜひ豊後大野市でご堪能あれ🍎

 

 

(7)天使のりんご飴 大分店 営業情報(2023年1月時点)

  • Instagram→https://www.instagram.com/tenshinoringoame_oita/
  • 住所→大分県豊後大野市三重町赤嶺1565
  • 時間→12:00~16:00
  • 定休→不定休
  • 予算→1本580円~780円
  • 交通→JR三重町駅から車で5分、JR大分駅から車で45分(国道10号&国道326号経由)
  • 駐車場→フレスポ豊後大野を利用。※キッチンカー裏の駐車場には駐車×(Seriaさんの搬入車スペースのため)

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 

YouTubeスイーツ🍦」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwAF2CDGc_sSCz2k709l_WV_

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

イベントバナー

イベントバナー

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」
※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!