サムネイル

乙カレー粉です!takatch親方です(`・ω・´)ゞ


大分に帰ると、必ず聴くラジオ番組がありますカラオケ
毎週土曜日16時40分~17時までOBSラジオで放送される「夕方なしか!」という番組ですムード

📻夕方なしかとは|大分の土曜の夕方を彩る長寿番組

  • 大分放送OBSラジオ(AM1098)で毎週土曜日の午後4時40分~午後5時まで放送(夕方なしか!公式サイト)。
  • 「なしか!」とは、大分弁で「どうして?なぜ?」の意味です。日常で「なしか!」と思ったことを投稿する番組です。
  • 1995年から放送、四半世紀以上続く大分の大人気長寿番組です📻


なしかブームは、大分どころか、近年は県外にも及んでいますうれしい顔
なしか坊や、焼酎「なしか」、大分弁辞典やテレビでの講座、夕方なしかの本(最近は10巻セット+特典DVDで一万円セットが販売され、高額な割に品切れ状態だとか衝撃)…すごいですよるんるん

▽「夕方なしか!」の本

【大分】夕方なしか!|大分の土曜日夕方といえばの長寿ラジオ番組

 


このラジオ番組を聞きはじめて、ラジオ好きになりましたしムード中1の弁論で、私がラジオ好きになったことを主張したくらいですし(笑)

実は一時期この番組に投稿したこともあります電球(笑)

この番組は、日常生活で疑問に思ったことを大分弁で投稿する内容でするんるんたいていおもしろおかしな内容が満載ですねぴかぴか(新しい)


例えば、本日放送分の大賞を紹介しまするんるん※標準語で書きますねえんぴつ
(たいてい大賞は1作品ですが、今日は年末最後の放送ということで2作品選ばれました!)

  • ダイヤ「銭湯からあがるときに、女湯にいる女房に『おい、上がるぞ』というと、『あいよ!』と、違うおばさんが反応した。なしか!」
  • ダイヤ「女房に、『人生、終わりよければすべてよしやぞ』といったら、女房が『あんたが終わらなきゃ、私がスタートしない』と言い返した。なしか!」


ちなみに、なしかネタでは、女房ネタが多いですね電球(たいてい、女房に何かを言っては女房にうまいことを返される。)
ここから、大分の男は女房に尻にしかれても、なんだかんだで幸せだという県民性がうかがわれるような気がします電球



その他、今日の放送分で気になった作品を2つ電球ともに、教育学部生にはピンと来る作品を電球

ダイヤ「私たちが小さい頃は、『先生に言うぞ!』というと怯えていたが、今では、『親にいうぞ!』というと先生が怯える。なしか!」
…モンスターペアレンツexclamation ×2衝撃

ダイヤ「子どもが女房に『テストで80点とったよ』と自慢したら、女房は『なに、平均90点のテストだったのでは』?といった。なしか!」
→作品よりも、このあとのパーソナリティの言葉が印象的ぴかぴか(新しい) 「子どもは頑張ったんやけん、素直に褒めちゃりなぁ考えてる顔」…褒めることの大切さを改めて実感しましたぴかぴか(新しい)


小さい頃から馴染んだ文化は、いつになっても心地よいものですねるんるん

「これだけは欠かせないっexclamation ×2衝撃」という、地域ならではの文化はありますかexclamation & questionexclamation & question
なんだか今日は、地域共生社会課程らしい、地域に関したほのぼのとした内容の日記…「でしたるんるん」(←八鹿の天気予報風 笑)

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 

 

P.S.📝2022年12月24日の放送をもって、夕方なしか!は終了。27年間ありがとうございました✨

YouTubeOBSラジオ「夕方なしか!」留守電なしか by.大分の親方2022.11.5放送分動画https://youtu.be/H7xjEbUjN40

YouTubeラジオ📻(採用レポなど)」動画集https://www.youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwBXEbMlhGiZs4UD5mnuluti

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

Cf:📝12月27日 歴代のブログ&動画集はこちらhttps://ameblo.jp/takatch/entry-12781259317.html

 

イベントバナー

 

▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫

イベントバナー

 

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)
▽ポイ活するならこちら!毎日コツコツ貯めて、生活を楽しく♪[広告]

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

▽楽天ルームで、私のおすすめグッズをご紹介🎁[広告]

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!