サムネイル

おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

今回はラーメンの話題🍜

 

ラーメン、お好きですか??ラーメンはたくさんの種類があり楽しめますね♪

ご当地ラーメン巡りもいいですね~🍜

 

今回、山口の二郎系ラーメンをいただきました🍜

🍜二郎系ラーメンの特徴

 
  • ボリューム満点のラーメン
  • トッピングは、野菜と豚肉がメイン→「野菜マシ」「アブラマシ」など、トッピングの量を増やすこともできる。
  • 麺は極太ちぢれ麵
  • スープは豚骨しょうゆがベース

▽二郎系ラーメンの例(※第8章で歴代訪問の二郎系ラーメン動画集をご紹介)

 

友人に誘われて、山口県宇部市にある二郎系ラーメン「ラーメン祐三」さんにお邪魔いたしました🍜

【ラーメン 山口】二郎系!『ラーメン祐三』in宇部|東京「千里眼」の味を山口で!

 
  • 実は、東京での有名二郎系ラーメン「千里眼」さんのオーナーさんが経営(千里眼は、あの指原莉乃さんもお気に入り店♪)。
  • 千里眼・ラーメン祐三では、他の二郎系ラーメンにはない、オリジナルなトッピングがある。
  • トッピングのもやし、実は大分県のもの!?

…という情報を知り、興味を抱きお邪魔いたしました🍜

 

山口大学工学部通りにあり=元気で食欲旺盛な大学生が多く暮らす地域で、元気に営業されるラーメン祐三さんをご紹介!

山口旅行のご参考になれば幸いですm(__)m

 

<🍜目次>

  1. 「ラーメン祐三」とは|東京「千里眼」のオーナーが山口でUターンして開業
  2. お店の様子|外観、店内
  3. 注文方法、メニュー|がっつり系ラーメン!トッピングも注文しよう!
  4. 味玉ラーメンをいただく|甘い味玉&ピリ辛のカラアゲ
  5. 大分県「名水美人もやし」を使用|大分の味が、山口で愛される♪
  6. 感想|二郎系ラーメンが山口で浸透、カラアゲがうまい!
  7. 店舗情報(※2022年6月時点)
  8. おまけ|過去の二郎系ラーメン動画集

 

YouTube「ラーメン祐三」in山口県宇部市ティザー動画https://youtu.be/VL7c2YiH6Hs

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

 

(1)「ラーメン祐三」とは|東京「千里眼」のオーナーが山口でUターンして開業

 
  • 2019年4月11日、山口県宇部市の山口大学工学部通りに誕生の二郎系ラーメン(二郎インスパイア系)ラーメン。
  • オーナーの新田祐三さんは、2009年に東京駒場で「千里眼」という人気ラーメン店を開業指原莉乃さんもお気に入りというほどの人気ぶり。
  • 山口県ご出身の新田さんが、Uターンにて地元山口に二郎系ラーメン店を開業。宇部ラーメンではなく、二郎系ラーメンにこだわり。宇部市でも二郎系ラーメンが浸透しつつあるようです
※住所や営業時間などの店舗情報は、第7章でご紹介🍜
 

 

 

Cf2:YouTube指原莉乃聖火リレー&インタビュー動画https://youtu.be/khNGVBfRYhc

 

 

(2)お店の様子|外観、店内

山口県宇部市、山口大学工学部近く、ときわ公園通り沿いに黄色い看板。こちらがラーメン祐三さんです🍜
▽外観
▽店内
カウンター12席。座席には番号が振っています。入店時は、座席番号にて案内されます。
 
 

(3)注文方法、メニュー|がっつり系ラーメン!トッピングも注文しよう!

  • 「二郎系ラーメンって、注文が難しそう💦」
…と、ハードルの高さを感じる方も多いでしょう。
しかし、ラーメン祐三さんは大丈夫!注文方法がわからない場合、オーナーさんがやさしく教えてくださいますよ♪
 
こちらの記事でも大まかな注文方法をご紹介!
 

1.事前に券売機で食券を購入

手ブレ失礼いたします💦通常のラーメン、味玉ラーメン、豚ラーメン、油そばなどございます。
お値段は1,000円前後です(ラーメン並800円、味玉ラーメン並1,000円など)
 
 

2.店員から座席案内される

先述のとおり、店員さんから席番号を案内されて着席です。
満席で待ちの場合は、店内の待機席で順番待ちします。
 

3.店員からトッピングを聞かれるので、お好みのトッピングと量を注文

【🍜無料トッピング】

 
  1. ヤサイマシ(野菜増量)
  2. ニンニク(刻みニンニク)
  3. アブラ(背アブラ)
  4. カラアゲ(唐辛子揚げ玉)
  5. 【アブラマシマシソバのみ】ガリマヨ(ニンニクマヨネーズ)

2~5は、もともと麺には入っていません。ご希望の方は忘れずに注文しましょう!

 

【🍜麵の量】

 
  • 並…300g

  • 小…200g

  • 大…400g

一般的な博多ラーメン一玉→約100g小サイズでも博多ラーメンの2倍あるほど、ボリューム満点!

ボリュームのすごさを、これから感じていただきましょう🍜

 
 
 

(4)味玉ラーメンをいただく|甘い味玉&ピリ辛のカラアゲ

ついにラーメン祐三さんのラーメンをいただきます♪
 
🍜「味玉ラーメン(並)」(1,000円)
煮卵が乗っているラーメンです♪並サイズ=麺300gでも、堆さのあるボリューム!
これは元気と栄養をいただけそう♪
 
▽スープは、こってり濃厚なとんこつしょうゆ。しょうゆが強く、塩辛さが効いています!
 
▽大きな豚肉。煮込まれており、トロトロ。こちらも塩辛さが効いたパンチのあるお肉なり🐷
 
半熟の味玉は甘いです♪塩辛いスープとお肉に、甘い味玉が合います♪
 
▽麺は極太ちぢれ麺弾力のあるもちもちの麺です🍜
 
▽ラーメン祐三&千里眼名物、カラアゲ(唐辛子揚げ玉)
今回初めていただいたトッピング。唐辛子のピリ辛で、おいしいアクセント🔥辛いもの好きにはうれしい♪
 
 
友人は「ヤサイマシ(野菜増量)」をオーダー。
そのボリュームは…
 
…ドーン!
ラーメン鉢のそこから頂上まで30㎝ほどありそう!高い!!
ヤサイマシをご注文される際のご参考にどうぞ♪
 
どうしてもボリュームいっぱいで、味を変えたい(味変)場合は、卓上の調味料をご活用あれ♪
調味料が充実していますよ♪
 
 

(5)大分県「名水美人もやし」を使用|大分の味が、山口で愛される♪

今回ラーメン祐三さんを訪問した理由のひとつが、「大分のもやしが使われている」こと。
▽このたくさんのもやし、実は、大分県に工場を構える名水美人ファクトリー株式会社」さんのもやしだそうです!
名水美人ファクトリーさんは、竹田市の名水を利用。シャキシャキでおいしいです♪
2022年6月発表では、もやしの全国での売上10年連続日本一
大分トリニータのスポンサーもされています♪※ご購入はこちら(広告)→糖質制限もやしレシピ [ 名水美人ファクトリー ]

 

 

 

 
 
山口県宇部市でもご愛用いただきうれしいです✨二郎系ラーメンでもおいしい逸品です♪
 
 

(6)感想|二郎系ラーメンが山口で浸透、カラアゲがうまい!

山口県での二郎系ラーメン、ごちそうさまでした🍜
店主もやさしく、愛情ぶちたっぷりの味玉ラーメンをおいしくいただくことができました♪
カラアゲ(唐辛子揚げ玉)は、初めての味で、ピリ辛が食欲を誘います🔥
大分の名水美人もやしもシャキシャキでおいしく、塩辛さのパンチあるラーメンをまろやかに✨
私たちは開店10分後に入店で、すぐに座席へ着くことができました。ちょうど12番座席で埋まりました。
それ以降は、7~8名ほどの待機列ができるほど、お昼時は人気のようでした♪きっと夜も多いでしょう。
栄養と元気をぶちありがとうございました✨
 
 

(7)店舗情報(※2022年6月時点)

  • H P→https://noodlesyuzo.official.ec/
  • 住所→山口県宇部市東梶返1丁目9-5
  • 電話→0836-43-9639
  • 時間→11:00-14:30LO 、18:00-21:30LO (※木曜日は夜営業のみ)
  • 定休日→日、火、木曜昼
  • 駐車場→店舗の隣に指定駐車場8台ほどあり(軽自動車専用スペースもあり)
  • 交通→山口県の東新川駅から徒歩約25分、宇部ICから車で約12分、宇部南ICから車で約10分

 
 

(8)おまけ|過去の二郎系ラーメン動画集

私が過去にお世話になった二郎系ラーメン(二郎インスパイア)を、東から順番にご紹介🍜
※店名をクリックすると当該ブログ記事、動画名をクリックすると当該YouTubeへリンクします。
 

🍜「ラーメン二郎」三田本店

🍜「歴史を刻め」六甲道店 兵庫県神戸市

 

🍜「夢を語れ」佐賀県鳥栖市

YouTube佐賀「夢を語れ鳥栖総本店」紹介ショート動画https://youtu.be/1Mp4nS--3xQ

 

🍜「夢を語れ」大分県別府市

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 

 

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック


イベントバナー

 

▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫

イベントバナー

 

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)
▽ポイ活するならこちら!毎日コツコツ貯めて、生活を楽しく♪[広告]

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

▽楽天ルームで、私のおすすめグッズをご紹介🎁[広告]

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!