”春来たる 生まれ育った 千歳の神楽 激しく熱き 舞とお囃子”

 

おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

今回はお祭り、神楽のご紹介👹

 

大分県豊後大野市千歳町の「ちとせ花ひろば」にて、神楽奉納♪

千歳町の3つの神楽座の競演👹🥁私自身、小さいころからなじんで育ってきたテンポの速い浅草流神楽を久々にゆっくり鑑賞できて嬉しかったです♪

元気の出る賑やかな神楽を、動画と写真にてご紹介いたしますm(__)m

<👹目次>

  • (0)ちとせ花ひろばについて|冬はイルミネーション✨、春は桜🌸
  • (1)柴山神楽「五方礼始」「柴引」
  • (2)大木神楽「神逐」
  • (3)大迫神楽「地割」

YouTube神楽👹」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwAosSliscfHBGaa6toOM7_u

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

 

(0)ちとせ花ひろばについて|冬はイルミネーション✨、春は桜🌸

大分県豊後大野市千歳町下山地区。
県道三重新殿線(中九州道アクセス道)沿いの「ちとせ花ひろば」にて。

中九州道千歳ICから県道三重新殿バイパスを三重方面へ約1㎞。駐車場5台分あり。

▽地図(「ちとせや緑茶」さん向かい

 

  • 春「ちとせ桜まつり」🌸
  • 冬「イルミネーション」✨

で賑わいます♪

YouTube2021ちとせ花ひろばイルミネーション✨動画https://youtu.be/MgZeH5OpdRc

ちとせ桜まつりは、今回で2回目。

ただし、直近2年間はコロナのため中止。実質の歴史は4~5年前になるとのこと。

桜がたくさん植わっているこのちとせ花ひろばで、千歳町の3つの神楽社が豪華共演👹

▽豊後大野市の川野文敏市長も応援に駆け付けられました♪

 

それでは3つの神楽座の4演目、ダイジェスト動画&写真にてご紹介いたしますm(__)m

 

(1)柴山神楽 「五方礼始」 「柴引」

👹「柴山神楽(しばやま‐)」

「ひょうたんまつり」で有名な、豊後大野市千歳町柴山八幡社付属の神楽。

浅草流を継承。大分県内でも特に激しい舞をされることでも有名。

東京都で開催の全国青年大会でも大分県代表として奉納歴もあり。

21世紀に入り、千歳中学校神楽に舞を指導し、後継者の育成に努める。

👹「五方礼始(ごほうれいし)」

お祭りや神楽奉納の始まりを飾る演目。相撲における土俵入りに近いもの。

東西南北中央を清めます

YouTube柴山神楽「五方礼始」@ちとせ桜まつり2022動画https://youtu.be/GnsyLzJTYAg

柴山神楽「五方礼始」@ちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

柴山神楽「五方礼始」@ちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

艶やかな衣装で勇壮に♪まさに老若男女が神楽を舞い、神楽に酔いしれる✨

 

👹「柴引(しばひき)」

天の岩戸開きを願い、アマノコヤネノミコトとフトダマノミコトが、岩戸の前に八坂瓊のまが玉や八咫の鏡を真榊に掛けて奉納するため、天の香久山の真榊を根こそぎに抜く演目。
観客と荒神とが榊を引っ張り合い、力比べ!
大変人気のある演目です。

YouTube柴山神楽「柴引」inちとせ桜まつり2022動画https://youtu.be/xIfPt4tuIR8

今回は2人立て!元気あふれるやんちゃ荒神たち👹(笑)太鼓もテンポが速く、激しく賑やかな柴引に🔥

柴山神楽「柴引」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

柴山神楽「柴引」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

柴山神楽「柴引」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

柴山神楽「柴引」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

柴山神楽「柴引」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

柴山神楽「柴引」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

Cf:YouTube柴山神楽@2019ひょうたんまつり動画https://youtu.be/cly5pbYqaiY

 

 

 

(2)大木神楽「神逐」

👹「大木神楽(おおぎ―)

浅草流の中でもひときわテンポが速いのが特徴。

豊後大野市千歳町大木地区の三島神社付きの神楽。

明治8年には大分市中戸次にも伝播

近年は、三重高校・三重総合高校神楽部やその卒業生により結成の「すずかけ神楽」にも伝授。後継者の育成にも励む。

👹「神逐(かみやらい)」

海を治めるはずのスサノオノミコトは、神の務めをせず、神々の暮らす高天原(たかまがはら)で悪事ばかりを行います。
それを憂いた姉の太陽神アマテラスオオミカミは、岩戸にこもられ、世は常闇に。
これではまずいと、八百万の神々が集まり、スサノオノミコトを根の国へ追放する演目です。

スサノオノミコトvs八百万の神々の攻防が面白いです!

YouTube大木神楽「神逐」inちとせ桜まつり2022動画https://youtu.be/aU1S6x0EO-s

 

やんちゃなスサノオノミコトvs対抗する八百万の神々。

ちとせ花ひろば=大木神楽のおひざ元で、元気におかしく大暴れ(笑)

大木神楽「神逐」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

大木神楽「神逐」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

大木神楽「神逐」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町大木神楽「神逐」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

大木神楽「神逐」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

大木神楽「神逐」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

大木神楽「神逐」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

大木神楽「神逐」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町大木神楽「神逐」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

大木神楽「神逐」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

大木神楽「神逐」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

大木神楽「神逐」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町 

 

 

 

(3)大迫神楽「地割」

👹「大迫(おおさこ)神楽」

豊後大野市千歳町大迫・高添地区に伝わる浅草流神楽
明治5年創始、昭和8年に神戸市生田神社でも奉納。

近年は大迫子ども神楽も結成し、後継者の育成に努める。

👹「地割(じわり)」

天孫降臨の途中、天孫ニニギノミコトご一行は、天の八衢(やちまた)という交差点で、猿田彦と出会います。

一行のうちアメノウズメノミコトが猿田彦と長い問答を行います。

その結果、天孫の一行は無事に降臨を果たすことができました。

この演目では、神主(アメノウズメノミコト)と天狗(猿田彦)の長い問答セリフ、猿田彦がバチをバチンバチンと床にたたきつける場面が見どころです!

 

 

 

 

長い口上もスラスラ♪

そして、神々が激しくぶつかり合います🔥(笑)

大迫神楽「地割」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

大迫神楽「地割」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

大迫神楽「地割」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

大迫神楽「地割」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

大迫神楽「地割」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

大迫神楽「地割」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

大迫神楽「地割」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

大迫神楽「地割」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

大迫神楽「地割」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

大迫神楽「地割」inちとせ桜まつり2022 大分県豊後大野市千歳町

YouTube大迫神楽「退治」ほか2020春 動画https://youtu.be/f_uuTau1K0c

 

以上が今回の神楽奉納です👹
コロナ禍でイベントが相次いで中止・延期・規模縮小となる中、地元でなじみの神楽を久々に堪能できたことが嬉しいです♪
この神楽囃子を聴いたり舞を見たりすると、懐かしさや安心感も一人♪
神楽座のみなさま、桜まつり実行委員のみなさま、ありがとうございました✨

イベントバナー

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!