おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ
高校野球の秋⚾
10月、大分県では九州大会予選開催!
今回は組み合わせを簡単にご紹介いたしますm(__)m
(各校の夏&秋の結果紹介)
<目次>
(1)大会日程、組み合わせ全体
(2)Aパート~大分舞鶴パート~
(3)Bパート~中津東パート~
(4)Cパート~明豊パート~
(5)Dパート~藤蔭パート~
(6)まとめ~県選手権4強が軸か~
動画→https://youtu.be/h-37_A_Zfk4
(1)大会日程、組み合わせ全体
・日程:10月9日~25日
・会場:別大興産、臼杵、佐伯 ※無観客試合
・9月の県選手権4強がシード校。
※組み合わせ表→大分県高野連HPから引用。
(2)Aパート~大分舞鶴パート~
・舞 鶴=秋準優勝、夏準優勝
・宇 佐=夏初戦(日田林工に惜敗)
・翔 青=夏2回戦(国東→大工)
・安心院&三隈=秋唯一の連合チーム(夏はともに初戦)
・柳ヶ浦 =秋夏ともに8強(ともに明豊に敗れる)
・大 商=秋夏ともに8強(ともに藤蔭に敗れる)
・大分南=夏初戦(鶴見丘)
・楊志館=夏2回戦(安心院→佐伯鶴城)
・宇佐産=夏初戦(三重総合)
・上野丘=夏初戦(高田)
(3)Bパート~中津東パート~
・中津東=秋4強、夏初戦(文理大附に延長サヨナラ)
・臼 杵=秋県選手権出場、夏8強
・津久見=夏3回戦(第一シード)
・三重総=夏2回戦(柳ヶ浦に惜敗)
・由 布=夏2回戦(中津北にサヨナラ勝ち)
・豊 南=夏初戦(国際情報)
・中津北=夏初戦(由布)
・美 山=夏初戦(高田)
・大分西=夏初戦(豊府)
・日出総=秋県選手権出場、夏初戦(鶴崎)
・東 明=夏4強
(4)Cパート~明豊パート~
・明 豊=秋優勝、夏優勝
・国 情=夏3回戦(豊南→大商)
・雄城台=夏2回戦(明豊に大健闘)
・林 工=秋県選手権出場、夏3回戦(宇佐→柳ヶ浦)
・情 科=秋8強、夏3回戦(竹田→藤蔭)
・高 田=夏8強(第一シード津久見を倒す)
・杵 築=秋県選手権出場、夏初戦(文理大附属)
・鶴 工=秋県選手権出場、夏初戦(臼杵)
・竹 田=夏2回戦(日田→情科)
・中津南=夏初戦(雄城台)
・豊 府=夏2回戦(大分西→藤蔭)
(5)Dパート~藤蔭パート~

・藤 蔭=秋4強、夏4強
・大 工=秋県選手権出場、夏3回戦(翔青→明豊)
・鶴 崎=夏2回戦(日出総→大商)
・文理附=夏3回戦(杵築→中津東→臼杵)
・鶴 城=秋県選手権出場、夏3回戦(第三シード)
・高 専=夏2回戦(三隈→舞鶴)
・鶴見丘=夏3回戦(大分東→大分南→舞鶴)
・日 田=夏初戦(竹田)
・大 分=秋8強、夏初戦(東明)
・大分東=夏初戦(鶴見丘)
・国 東=秋県選手権出場、夏初戦(翔青)
(6)まとめ~県選手権4強が軸か~
⚾秋は新チーム誕生から程ない時期=勢力図がどうなのか見えない→とても面白い!!
⚾9月の県選手権4強がやはり強く、大会の軸となるだろう。
→明豊:森山投手、藤蔭:松石投手、舞鶴:奥本投手など、今季も投手が充実!
(個人的な決勝カード予想:大分舞鶴vs明豊)
⚾同じ支部対決もまずまずあり、手の内を知っている対決に注目!
🎥次回配信予定@大分県予選→大会終了後の感想動画(10月末予定)
※大会期間中の結果→「大分県高野連」ホームページご参照をm(__)m
以上です!最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
☆「高校野球⚾」動画集→https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwDaWX-3Qj8XjRxs80-LNJFx
大分のtakatch親方のmy Pick