今回は青年団の話題✎

6月に引き続き、四国の青年団のオンライン交流💻📲

▽📝前回の記事 https://ameblo.jp/takatch/entry-12682272906.html

 

実は秋に面白い企画!?を合同で開催予定!

その企画会議を進めました♪

 

▽記念撮影は、大分の温泉♨マーク♪

Cf:正しい!?温泉マークのポーズ

📝過去ブログにて♪(※閲覧注意です(笑))

https://ameblo.jp/takatch/entry-12379305903.html

 

コロナ禍で対面会議ができない中、文明の利器を使って楽しく交流♪
豊予海峡を挟んだ位置関係ですが、まるで目の前にいるような感覚☆
近日大分の青年団でもOBとの交流事業にてオンライン活用予定!

新しい取り組み、大分でも少しずつ頑張ります(`・ω・´)ゞ

 

会議の最後では、「キラキラしている✨」の方言でエール交換!

高知弁「キラキラしちゅー✨」

大分弁「キラキラしちょん(しちょる)✨」

 

次回は9月にオンライン交流予定!

コロナや災害に気をつけながら、しらしんけん頑張ろう青年団🔥

 

以上です!最後までお付き合いありがとうございましたm(__)m

 

YouTube青年団・地域活動✎」動画集→https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwD-_AZAG6c_M8gos44YcwqS

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

 

イベントバナー

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!