”ついに8強がそろった!⚾”
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ
連日開催、「第103回全国高等学校野球選手権大分大会」⚾
▽2021夏大分大会組合せ紹介動画→https://youtu.be/W74WPld6nTo
そこで、大分大会の試合結果をブログ・動画にて連日ご紹介予定です!
(※雨天中止、私の用事などの都合で毎日更新ではございませんのでご了承くださいm(__)m)
各日の結果、次の日の試合予定などご紹介!
▽連日の紹介動画集⚾→https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwCv7X09_mBA7UnzITDQ44e6
12日目3回戦3試合開催!
これにて3回戦はすべて終了。ついにベスト8が出そろいました☆
これにて3回戦はすべて終了。ついにベスト8が出そろいました☆
【キーワード】「8強、出そろう!」
熱戦続く大分大会も、ついにベスト8が出そろい、佳境へ!
翌日から準々決勝。高レベルな試合展開に期待です!
☆12日目(3回戦3試合) 試合結果
(1)佐伯鶴城4-5大分東明
1点を争う好ゲーム、東明が鶴城を撃破!
東明が先制→鶴城が中盤に逆転→しかし東明が再逆転→鶴城は最終回に1点差に追い上げも、あと一歩及ばず…。
東明がベスト8へ!
(2)大分舞鶴11-0別府鶴見丘<5回コールド>
シード校舞鶴が鶴見丘をコールドで下す!
舞鶴が自慢の強打を発揮!5番小倉選手がホームランなどで大暴れ。
鶴見丘は舞鶴打線を封じることができず涙。
(3)日本文理大附属3-4臼杵
県南&ノーシードながら実力校同士の注目の対決は、臼杵が勝利!
文理が先制→臼杵が逆転し、9回表終了時点で臼杵3-1文理
→9回裏に文理が追いつく→10回表に臼杵がスクイズで決勝点!
臼杵は9回裏のサヨナラの場面を守り切ったことが大きい。
文理は9回裏に自慢の打線を発揮するも、あと一歩及ばず…。
選抜準優勝の明豊に挑むは、総合力高い柳ヶ浦。
強打の藤蔭vs堅守の大商のホコタテ対決も面白い。
正直、どのチームが勝つか読めないほど面白い組み合わせです!
全選手のみなさま、しらしんけんがんばってください!
以上です!最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
☆「高校野球⚾」動画集→https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwDaWX-3Qj8XjRxs80-LNJFx
大分のtakatch親方のmy Pick