”阿蘇の火山に抱かれしお気に入りの湯 ついに九州温泉道認定へ♨”
おごめ~ん、大分のtakatch親方です!
今回は、久々に温泉♨
「火の山温泉 どんどこ湯」
今回で4度目の訪問。
阿蘇地域でも特に気に入っている温泉の一つです♪
この4月から、九州温泉道対象施設へ!
私自身、九州温泉道2巡目42湯目♨
☆九州温泉道HP→https://www.88onsen.com/
Cf:2019年訪問動画→https://youtu.be/H7HfzUYCalw
(♪YouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)m→http://urx2.nu/LkZA)
▽どんどこ湯オリジナルタオル
▽九州温泉道スタンプ♪
浴室は撮影禁止のため、雰囲気をご確認されたい方は、後述のどんどこ湯公式HPをご参照くださいm(__)m
こちらの温泉は、緑~黄土色の濁り湯で、ポカポカ温まります♪
そして、露天も和の庭園のようで落ち着き、広々くつろげます♪
この日は、青空&新緑で、肌にも目にも爽やか気持ちよかったです☆
なお今回は時間の都合上いただくことができませんでしたが、プリンも美味しくておすすめです☆
詳細は前回記事にてm(__)m
※前回記事→https://ameblo.jp/takatch/entry-12641622892.html
国道57号復旧&新阿蘇大橋開通で、アクセスも向上♪
ぜひどんどこ湯さんでまったりと♪
大分のtakatch親方のmy Pick