”長い歴史があり、様々な方々の想い出もあって…”

 

おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

今回は、「おおいた遺産」めぐりをしましょう!

 

おおいた遺産マイスター&大分学検定優勝の私とともに、歴史のおおいた遺産を一緒に歩きましょう♪(笑)

▽おおいた遺産HP→http://oitaisan.com/

 

 

☆「今市の石畳」

YouTube【大分】今市の石畳を歩く動画https://youtu.be/1Hr-9YTqaio

▽おおいた遺産 「今市の石畳」ページ http://oitaisan.com/heritage/%E9%87%8E%E6%B4%A5%E5%8E%9F%E4%BB%8A%E5%B8%82%E3%81%AE%E7%9F%B3%E7%95%B3/

 

<概要>

大分市野津原の今市(いまいち)は、岡藩の宿場町でした。(※岡藩=現在の大分県竹田市や豊後大野市の大部分など。)

また、肥後(熊本)の参勤交代道(豊後街道・肥後街道)の道筋にもあたり、細川氏もこの今市で小休止されたそうです。


この今市には、石畳や40を超える旅宿などのお店が並んだそうです。現在では、約600mに及ぶ石畳が残ります。

<今回のポイント>
  • 現存…「延長約600m×道幅8m
  • 道が直角に2度曲がる」&「火徐藪」の存在→防御力備えたつくり(見通し悪く&鉄砲玉を通過させない)
  • 旅宿とともに、「代官役所とお客室」もあり→岡藩主が肥後の藩主を接待。
  • いったん「土に埋められたこともある石畳
    →自動車交通が盛んとなり、石畳の凹凸を消すため土をかぶせた→しかし、住民の保全の意思は強く、石畳を迂回する新しいバイパス道路建設にて石畳を復活させた。

 

今回、私自身は3回目の散策。幼稚園時代&大学時代(詳細後述)。

 

最初に、今回の起点となる「丸山神社」へ。初訪問で、気になっていた神社です。

▽立派な楼門!大分市指定の文化財。

 

享保5年(1720)創建。江戸期に3回屋根の修復。平成3年(1991)に全面改修。最棟高が8m余り。

 

また、「尾を切られた竜」という言い伝えもあり。

(概要)

昔、日照りでもないのになぜか田の水が少なくなっている
→どうも、この楼門に刻まれた竜が水を飲んでいるようだ→最終的に、刻まれた竜の尾を切ったところ、竜の魂が抜け、
田の水は枯れることはなくなったそうだ。

 

 

確かにこの楼門の彫刻、妙にリアル(笑)(種田山頭火!?(笑))

本殿へ。 石畳散策の無事を祈願。

 

静かな空間で鎮守の森のイメージ。天然記念物の杉もあり。

YouTube神社⛩」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwBN6zcqlWPYthJTkVIX3hsf

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

幼稚園時代、当時住んでいた団地で、「丸山俚楽」の神楽をも見た記憶あり♪

▽石畳沿いにあった俚楽写真

 

石畳を歩こう♪
現在も車が通るそうで、久々に「凹凸注意」の標識を見た!(笑)

▽歩き始めました。

今回、近所の方ともお話。草むしりなど石畳の保全は大変だとのこと。

 

 

▽「代官屋敷跡

▽「お客屋跡

岡藩主が肥後の藩主をお・も・て・な・し♪この他、たくさんの跡地看板が各地にあり!

 

火除藪
宿場町中心部で、竹林にて火除けの役割を果たす。

「信玄曲がり」
道が直角に二度、曲がっています。こうすることで、宿場町全体の視野を遮り防御。

 

安楽寺

大学時代、子どもたちと参勤交代道をあるく事業でお世話になりました☆昼食と休憩の地でした。 


 

銅造観音菩薩立像も市文化財なのですね! 今度ゆっくり拝ませていただきます(ー人ー)

 

▽再び石畳へ。

先述の続き、大学2年時(2007年夏)のお話。

子どもたちと一週間かけて大分市野津原~熊本城まで歩く参勤交代徒歩の旅に班リーダーとして参加。
今市の石畳を歩く際、私の班の子どもたちをまとめられず、
普段温厚な事業代表者から厳しく注意を頂いたトラウマあり(苦笑)

 

 

…そんなこんな回想しながら、ついに終点へ。

 

 

▽府内(大分市中心部)まで六里(=24㎞)、鶴崎(大分市東部)まで八里(=32㎞)。

▽県道久住高原野津原線。 このバイパスのおかげで、石畳も復活!

最後に、参勤交代の壁画。


初めて石畳に来た幼稚園時代(1990年代初頭)、石畳よりもこの壁画の印象が強く記憶にあり!

 

江戸時代の面影を残す今市の石畳。たくさんの方のご尽力がそこにはあり!ぜひ実際に石畳を歩いて風情を感じましょう♪

おわり

 

P.S.YouTube第8回大分学検定一位 動画https://youtu.be/sY6LnnTMwQY

YouTube大分学検定参考書紹介動画https://youtu.be/jzqZJHiXh_4

 

YouTube文化財」動画集https://www.youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwDQD0E3xshCn1bdHwMzFBaz

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

イベントバナー

 

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!