おごめ~ん、大分のtakatch親方です!
選抜高校野球5日目。
今大会の組み合わせ表を見た感想動画→https://youtu.be/zMw9WO9i1gM
(♪YouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)m→http://urx2.nu/LkZA)
cf:1、2日目の結果動画→https://youtu.be/3bILBA_tGjw

Cf:4日目動画→https://youtu.be/POAFuLauQuU
5日目 動画→https://youtu.be/Dqvr6AyvwLc
大会中、紹介できる試合について簡単に感想をご紹介いたしますm(__)m
※全試合観戦できず=紹介できない試合も多いですm(__)m
※テレビやラジオをずっと視聴できない=ネット上の結果情報のみで感想を語ることもありm(__)m
※不定期更新&親方の気まぐれ更新・感想ですm(__)m
▽動画→https://youtu.be/zCpvvMslyNo
(♪YouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)m→http://urx2.nu/LkZA)
<6日目の結果>
(1)「中京大中京(愛知)2-0 専大松戸(千葉)」
(2)「神戸国際大附(兵庫)5-13 仙台育英(宮城)」
(3)「健大高崎(群馬)0-4 天理(奈良)」
第2試合から2回戦へ!
1回戦は接戦が多かったですが、2回戦となると少しずつ差もつき始めるかなという印象。
今大会は特に投手力が重要な印象です。
春の選抜は一般的に出場校のレベルの差は小さいといわれます。
その中で、投手力があるチームが上位に進むイメージです。
今日は好投手が活躍したイメージでした!
<7日目のカード>
(1)「鳥取城北(鳥取)-東海大相模(神奈川)」
(2)「具志川商(沖縄)-福岡大大濠(福岡)」
(3)「明豊(大分)-市和歌山(和歌山)」
以上です。最後までお付き合いありがとうございましたm(__)m
大分のtakatch親方のmy Pick