フォローしてね

こんにちは!


今日は2つの内容をお送りいたします電球
はじめ2/3は佐賀県でのイベント2つの紹介について、
終わり1/3は今日行われたバイトについて書きます!

ஐ゚・*:.。. .。.:*・✿ฺ✿ฺ✿゚ฺ・*:.。. .。.:*・ஐ゚・*:.。. .。.:*・✿ฺ✿ฺ✿゚ฺ・*:
<2月23日>
●吉野ヶ里遺跡「弥生のムラ祭り」
→吉野ヶ里遺跡が発掘され、報道されて20年。それを記念したイベントですリボン
お笑いライブやエアーギター大会、ヒーローショーや2000人鍋がありましたカラオケ

お笑いライブ及びエアーギターといえば…ダイノジです電球
お笑い芸人でありながら、エアーギター世界大会2連覇しておりますカラオケ
もはや「世界のダイノジ」といっても過言ではないでしょうぴかぴか(新しい)
そのエアーギターを1日で2回も見ましたよりんご
そして、一緒に記念撮影までしましたるんるん
同じ大分出身アピールをした甲斐がありました(笑)


なおこの祭りのエアーギター大会に、マイミクの佐賀のヤーマダ裕次郎さんも登場電球
…純情アクションexclamation ×2(笑)
10名ほどがエントリーしておりましたが、かなりハイレベルな戦いでしたパンチ

その後、佐賀県青年会館へ戻りました。
まだ準備時間がかかるということで、佐賀城観光をしましたダッシュ(走り出す様)
来賓のY日青協常任理事(北海道の方)、佐賀県の元日青協常任理事のYさんと3人で楽しみましたぴかぴか(新しい)


●「佐賀県青年祭~前夜祭~」
→主な内容を以下に紹介いたしますぴかぴか(新しい)
猫レクリエーション
参加者が名刺をお互いに受け渡しあいます(名刺は各自10枚ずつ作りました)。
そして受け取った人の名前を、所定の紙(縦3マス×横3マス=9マスが書いてある)に記入えんぴつ
そして、くじを引き(作った名刺1枚を回収し、くじにしました)、
くじに書かれた人をひとりずつ呼び、その人の名前を書いたマスに印をつけます。
そして、ビンゴしたら景品がもらえるというゲームでしたムード

猫基調講演(Y日青協常任理事による)
→「文化活動(ここでは合唱)からはじまる地域活動」と題し行われました電球
ご自身の体験より、「時間を守ること」「『心配』=『心配り』」などを教えてくださりましたえんぴつ


猫懇親会&クイズ大会
→クイズ大会は2つありました!
1つ目は「クイズヘキサゴン」ぴかぴか(新しい)
参加者を4つのチームに分け、各チーム一人ずつ出します。
問題を出し、正解できれば次の同じチーム内のメンバーに交代できます(勝ち抜け方式ぴかぴか(新しい))
こうして、先に全員正解できたチームが優勝ですぴかぴか(新しい)
このクイズ大会、正解は分かってもボケねばならないという空気になったので
ハードルがあがり、難しいものとなりましたあせあせ(飛び散る汗)(笑)
ちなみにマイベストアンサーは「ひげ呼吸」です(笑)
答えは勿論、答えを言うタイミングや意外な人物が発言したのでツボにはまりましたw
(内輪ネタですみません…あせあせ(飛び散る汗))

2つ目は描いた絵は何かを当てるゲームでした電球
この中では、スペシャルゲストのトミー富岡さんの解答が面白かったですexclamation(笑)
解答は「名探偵コナン」ですが、トミー富岡さんは「名探偵〇ナン」を書きましたえんぴつ
皆さん私に似ているといいますが、どうですかexclamation & question


その後、深夜も飲み会が続き盛り上がりましたとっくり(おちょこ付き)

゚+。゚+。゚+。゚+。゚・*:.。.†.。.:*゚・。☜✞ฺ☞。・゚*:.。.†.。.:*・゚。+゚。+゚。+゚。+゚
<2月24日>
会場を江北町の「ネーブル江北」に移して開催されました!

●「えれこっちゃ」
→オープニングダンスです電球
毎年7月末に宮崎県で行われる「九州が好き!inえれこっちゃ宮崎」で
参加している演舞。会場全体でも踊りました走る人

●「演劇『がばいばぁちゃん』」
→あの名作を、佐賀の精鋭メンバーがアレンジを加えながら演じましたぴかぴか(新しい)
個人的には主人公とスティッチが気に入りましたぴかぴか(新しい)(笑)

●「佐賀県クイズ王決定戦」
→25問ほど問題が出されました電球
佐賀の人物や方言、その他様々なジャンルから出題されましたぴかぴか(新しい)
ちなみに、私はその後なんちゃって1位を獲得します(笑)
(表彰は夕方行われたのですが、夕方には表彰対象者が会場おらず、私が繰り上げ(笑))

●「郷土芸能:太鼓」
→佐賀県有明町青年団の演舞ですぴかぴか(新しい)昨年の全国青年大会にも出場ぴかぴか(新しい)
笛もあり、私の地元にある神楽囃子を思い出しましたるんるん
…あぁ、神楽をやりたくなった涙(笑)

●「こけ玉つくり」
→花を画像のようにアレンジしましたるんるん
根や土の部分にコケをつけておりますチューリップ
フォト

●「ライブ」
→午後は5組のアーティスト+スペシャルエアーギタリスト+サプライズゲストが登場exclamation
・トミー富岡爆笑ライブ
・ROZEO BRIGHTライブ
・Stickyライブ
・ヤーマダ裕次郎エアーギター
・Funny Funky Fiveライブ
・華月祥ライブ
・今村代議士(サプライズゲスト)


トミー富岡氏


Sticky


今村代議士


華月祥さん


●「つぼみ合唱団合唱」
→私も所属している合唱団でするんるん
「大きな古時計」「見上げてごらん夜の星を」「翼をください」「大地讃頌」を披露るんるん
楽しく歌うことが出来ましたるんるん

その後閉会式・片づけをしましたるんるん

さて、佐賀市に帰って焼肉バイキングへ行きましたレストラン
美味しく、たくさん頂きましたうまい!
連れていってくださり、おごってくださった皆様、本当にありがとうございましたm(__)m

そして、佐賀駅から22時44分の特急「白いかもめ」で鳥栖へ。
鳥栖からは特急「有明」で熊本駅へ。熊本駅に0時13分に着きました電球


今回の佐賀県青年祭、かなり楽しかったですし、出逢いも多くよい刺激を受けましたぴかぴか(新しい)
運営してくださった佐賀県青年祭実行委員会の皆様、本当にありがとうございました!

ちなみに、フォトに画像をたくさん載せておりますカメラ
この日記で紹介できなかった部分もございますので、是非ごらんくださいブタ

ஐ゚・*:.。. .。.:*・✿ฺ✿ฺ✿゚ฺ・*:.。. .。.:*・ஐ゚・*:.。. .。.:*・✿ฺ✿ฺ✿゚ฺ・*:
<25日>
・「大学入試激励のバイト」
→7時半に熊大の赤門に集合電球
予備校のジャンパーとのぼりを装備して、受験生を激励をしました電球

思わぬ再会や出逢いがありました電球
・高校時代の恩師(世界史)るんるん
・私の予備校生時代の友人(3浪しても頑張っておりますぴかぴか(新しい))
・私の所属している学科を受験する受験生牡牛座

さぁ、国公立入試受験生の皆様、よい結果が発表されることを祈っておりますぴかぴか(新しい)

ちなみに、私は珍しく今日は1食しか食べておりません。。。(笑)
その1食がいつもの大盛り料理を出す食堂なのですが、
そこの主人さんが私の今朝のバイトの姿を見ていたそうです目(笑)
「かなり元気一杯だったね指でOK」とのお言葉を頂きましたぴかぴか(新しい)
意外な方から働いている姿を見られるものですね衝撃

…といいますか、食生活がひどいですね。。。たらーっ(汗)(笑)


♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥
長くなり恐縮ですたらーっ(汗)
それほど、最近は有意義な日々を過ごしていたことになりますぴかぴか(新しい)



さてと、レポートが…あせあせ(笑)

 

 

YouTubehttp://urx2.nu/LkZA
☆HP→http://takatch.g3.xrea.com/

☆【トリップアドバイザー】お勧めブログ
  
☆1日1クリック頂けると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!