”少しずつ前へ。頑張れ、天ヶ瀬温泉”
おごめ~ん、大分のtakatch親方です!
先日、大分県日田市天瀬町の天ヶ瀬温泉へ
豊後三大温泉のひとつ。
2018年の九州青年祭in大分で大変お世話になった温泉地ですm(__)m
Cf:九州青年祭in大分 記事 https://ameblo.jp/takatch/entry-12415613016.html
その天ヶ瀬温泉、2020年夏の豪雨で甚大な被害が発生。
今でも営業再開できない旅館があったり、橋が流されたままだったり。
今回は友人らと駅前付近を散策&昼食。
天ヶ瀬温泉街の一部のみのエリアですが、2021年2月現在の様子を拝見。
▽天ヶ瀬駅前の手湯・足湯。とても温かいです♪
▽駅前温泉。豪雨被害あるも、2020年秋に営業再開。
▽天ヶ瀬ストアさんで昼食のお買い物♪
▽美味しいお弁当をいただきました♪
▽河川の復旧工事が進められています。
このあと、車で市街地を縦断。
依然水害の爪痕が残り、胸が痛くなりました。
それでも水害に負けず、天ヶ瀬温泉のみなさまは前へ進まれている印象です!
支援の輪も広がっています!
次回はゆっくり天ヶ瀬温泉入浴やお食事を楽しみます!
頑張れ、天ヶ瀬温泉
大分のtakatch親方のmy Pick