フォローしてね… YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

今回は、大分県はJR別府駅周辺の3つの温泉+大分市西大分地区の温泉めぐりの様子をご紹介いたしますm(__)m

<目次>

【別府駅周辺】
  1. 海門寺温泉    
  2. 田の湯温泉    
  3. 駅前手湯
【西大分】
  • 神崎温泉 天海の湯

 

【別府駅周辺】

YouTube別府温泉動画https://youtu.be/QCSl5hnSRt8

 

▽別府観光の父:油屋熊八先生がマスク着用のように、新型コロナウイルス対策の上で巡りましたm(__)m

 ※マントにも注目!!

 

 

(1)海門寺温泉

“市街地近くにある市営温泉は、観光客も訪れる地域に根付いた共同湯”


駅前の大通りから少しだけ細道に入り込みますが、市街地に近い公園に隣接しています。
ゆえに、観光客の入浴も多い印象です。

歴史が長く、昔は「海門寺公園温泉」でした。
昭和11年に市営温泉に。平成22年にリニューアル。
あつ湯/ぬる湯の2つに浴槽が区切られています。
バリアフリー設計でもあります!

たくさんの交流がある市営温泉です♪

 

▽玄関にある湯かけ地蔵さんで、心も穏やかに♪

▽あつ湯/ぬる湯に分けられておりますので、お好きな温度で湯ったりどうぞ♪
 (※浴室撮影×→ネット上から画像を拝借m(__)m

 

<海門寺温泉(※2021年1月下旬時点)> 
  • H P→https://www.city.beppu.oita.jp/sisetu/shieionsen/detail7.html
  • 住所→大分県別府市北浜2丁目3番2号
  • 📞→0977-22-3625
  • 時間→6:30~22:30
  • 休館→年末大掃除日(不定日)
  • 料金→大人250円、こども100円
  • 泉質→ナトリウムー炭酸水素塩泉
  • 交通→JR別府駅東口から徒歩約5分

 

 

(2)田の湯温泉

“「こんにちは」「お先に失礼します。」 あいさつが元気に飛び交う駅近くの共同湯”


海門寺温泉とは反対に、別府駅西口(山側)から徒歩約5分の住宅街にある市営温泉。

昔はこの辺りは田んぼばかりで、あぜ道を通って多くの方がこの温泉を訪ねられたことから、
畔なしの湯」とも呼ばれたそうです。

訪問時、地元の方が多く入浴。
「こんにちは」「お兄ちゃんお風呂から出るの早いね」など、地元の方から元気な声をたくさんかけられました(笑)

人情味もあふれる共同湯なり♪

 

▽こちらは大きな浴槽が1つ!

熱いお湯!地元の方でもちょっと熱いとの感想(笑)

 

個人的に、田の湯温泉入浴後は、施設隣接のヤクルト製品を飲むのがルーティン&楽しみです♪(笑)

 

<田の湯温泉(※2021年1月下旬時点)> 
  • H P→
    https://www.city.beppu.oita.jp/sisetu/shieionsen/detail6.html
  • 住所→大分県別府市田の湯町4番23号
  • 電話→0977-21-1381
  • 時間→6:30~22:30
  • 休館→年末大掃除日(不定日)
  • 料金→大人200円、こども100円
  • 泉質→ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩泉
  • 交通→JR別府駅東口から徒歩約5分

 

 

(3)駅前手湯

3湯目は、別府駅の油屋熊八像近くにある一風変わった温泉を紹介します!

 

▽油屋熊八像(今回2回目)の近くには…

 

▽なんだろう!?

こちらは、「手湯」です!

手をつけて、別府温泉を堪能できます♪

別府駅東口で24時間湧いております♪
ぜひ手をつけて、温まってください^^ 

▽手湯の地図

 

 

 

【西大分】

(4)神崎温泉 天海の湯イトル

最後に、大分市西大分地区にある「神崎温泉 天海の湯」さんへ♪

よくお世話になっておりますm(__)m

YouTube2019年訪問動画→https://youtu.be/xgdhvgTPuiI

 

※📝2019年記事→https://ameblo.jp/takatch/entry-12561483633.html

高台にある温泉で、別府湾を一望できるのがおすすめ!

そして、茶色いお湯は、まるで化粧水のようにツルツル感触なのもGood!

 

▽別府湾を臨む絶景

今回もツルツルの熱いお湯に浸かり、別府湾の絶景を大いに堪能しました♪

<神崎温泉 天海の湯(※2021年1月下旬現在)>
・H   P:http://tenkainoyu.com/tenkainoyu/
・住所:大分県大分市神崎字蟹喰62番8
・電話:097-537-7788
・時間:8:00~25:00(受付~24:00)※木曜:12:00~
・休館:年中無休?
・料金:大人500円、小学生以下200円(3歳以下無料)
    家族湯2,000~3,500円/50~70分
・泉質: 単純温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
・交通:車→大分道大分ICから約15分、JR西大分駅から約10分

 

YouTube温泉♨」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwA3yV9JSRWXgCYJGaIiCdFn

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!