
どうも、takatch親方です(`・ω・´)ゞ
先ほど熊本に戻ってまいりました!!
明日から早速集中講義です。。。
新年の抱負について!
昨年末大分のラジオ番組を聞いてますと、新年の抱負について面白い調査結果が!!
- 「新年の抱負を達成できた人…8人に1人(92%)」
- 「新年の抱負を守るためには…
『男→具体的な数値を入れてみる』
『女→抱負を家族や友人などに宣言する』」
…だそうです♪
私の新年の抱負(というより目標??)について。
上の調査結果に加え、さらに私の過去の日記を参考にして作りました。
→http://
様々考えたいところですが、とりあえずまず今年最大の目標を掲げます。
『毎日1時間ウォーキングをし、1年間で体重を-15kgに!!』
…です(笑)
熊本に来て、1年周期で体重が15kg変化しております(笑)
熊本に来て3ヶ月で-15kg体重を落としたものの、
それ以後はリバウンドして、今ではまた熊本に来た頃のように戻っております
おそらく2006年度(おととし)夏・秋頃に私と会った方は、現在の私を見て
大分体型が変化したと嘆くことでしょう。。。(笑)
親も変わり果てた私の姿に嘆いておりました。。。
体重を落とし、体を絞ります!!
そこで、具体的に目標を定めると上記のようになります。
過去の日記で言う、「具体的な数値を入れる」「具体的な行動を入れる」を
ここで取り入れてみました!!(笑)
こうすると、自分がどうすべきがはっきり見えてきます!
また数値があることで、目標意識が高まりますし、変化も随時うかがうことが出来ます!!
ちなみに、さすがに食べることを抜くというのはきついので目標にしませんが(笑)、
その分動いたり、栄養分を考えたりなど別の方法で試します!!
さらに、mixi上で書くことで、周囲への宣言となります!!(笑)
…プレッシャーにもなりますが。。。(笑)
ですが、頑張ります!!
皆さんは新年の抱負、考えましたか??