どうも、takatch親方です(`・ω・´)ゞ
今日は、2つの勘違いが印象に残った1日でした![]()
大学の先生
それは5限の学芸員関係の授業でのこと![]()
先生か延々と話す中、先生の口からとんでもない言葉が![]()
「インターネットが発達して、学生たちがレポートをする際に、『コペピ』がよくされます
」
…『コペピ』 ![]()
![]()
それをおっしゃるなら、
『コピペ』(コピー&ペースト)ですよ
(笑)
可愛らしい勘違いでした![]()
(笑)
警察官
夜の研修に行くときの話でした![]()
大通りが夜は混むため、裏道を原チャで進みました![]()
狭い路地を進むと、曲がり角がありました
そこは一旦停止する場所でした![]()
曲がり角に差し掛かろうとした瞬間、なんと前からパトカーが![]()
![]()
狭い路地をゆっくりと進み、曲がり角に停車するパトカーの脇を通りすぎました![]()
すると、助手席から若い男性警官が降りてきました![]()
なかやまきんに君みたいに、ごつい警官でした(笑)
警官は私に向かって、
「すいません
」
と、声をかけてきました
もしや違反をしたのではと思い、怯えていました![]()
![]()
すると警官は、そのままトランクにいき、誘導点滅棒を取り出して周囲をパトロールしはじめました![]()
…先ほどの「すみません」は、「(道を塞いで邪魔をして)すみません
」
…の意味だったのですね
違反かと思ってましたので、安心しました![]()
(笑)
安心しすぎたせいで、この後道を大きく間違えたとさっ![]()
(笑)
人は誰しも間違いを犯す![]()
とりかえしのつかないこともあれば、笑い話になるようなかわいい間違いもある![]()
…わからないものですね
(笑)
…すいません、まとまりがなくなりました
(笑)
要は、失敗からたくさん学びましょうね
(笑)
Cf:📝12月19日 歴代のブログ&動画集はこちら→https://ameblo.jp/takatch/entry-12644980243.html
![[PR]骨盤底筋ガードル「me&Re」](https://stat.amebame.com/pub/ads/rch/bnr/6ec2c995-ebc4-49b0-bc89-0c40438cd8e3.jpg?ext=j5)


![[PR]骨盤底筋ガードル「me&Re」](https://stat.amebame.com/pub/ads/rch/bnr/0762fc2c-33e4-4879-acd5-7c9ef30b0d3f.jpg?ext=j5)



