2013.10.26(Sat)19:00-20:30、@豊後大野市役所、参加人数:4名(ナッキー、タカッチ、ゴン太、liang)
こんばんは、t大分のakatch親方です!
今回は、先日実施、大分県豊後大野市青年団なないろベースの作戦会議について、紹介できる範囲でお伝えいたします☆
今回の議題は、「第3回豊後大野市ふるさとまつり出店について(詳細)」です!
▽「第3回豊後大野市ふるさとまつり」ポスター☆
11月10日(日)10:00~@大原総合体育館です!
[これまでの流れ]
・今年もふるさとまつり開催&出店者募集!@豊後大野市HP
↓
・前回の作戦会議…「今年も出店するぞ!」&「今年もヨーヨーつりしよう!」と決定!
↓
・申し込み。実行委員会より出店承認をいただく☆
↓
・準備物や当日の流れを確認しよう! ←今ココ
↓
・当日…思いっきり楽しむ!
↓
・終了後、打ち上げ♪
↓
・メンバーそれぞれのかけがえのない想い出に
…って、未来日記か (笑)
閑話休題!(笑)
今回の会議で、当日の参加メンバー確定、準備物&タイムスケジュール確認を行いました。
また加えて、今後の活動についても話しました☆
▽前週の福島理事会時に購入した「ゆべし」(道の駅よつくら港)もいただきました♪
大分で美味しくいただきました♪
11月は活動で慌しくなりますが、その分地域とつながれる&恩返しできる月でもあります!
さあ、がんばるよ~!
最後に、過去2回のふるさとまつり出店の模様を画像で紹介し結びといたします!
今年の11月10日は、ぜひ豊後大野市大原体育館へっ!
第1回(2011年)
▽メンバー6人で輪投げ&クイズラリー!
▽輪投げ!プロバスケットボール選手、参戦!
▽クイズラリー!豊後大野市に関するクイズを出題
第2回(2012年)
▽5人でヨーヨーつり!
▽子どもたちに大人気!
▽新聞の取材も受けました☆
そして、今年へ…To Be Continue...(Laugh)
P.S(結びと申し上げておきながら…(^▽^;))
会議と同日、大分県庁で行われた「若い世代による明るい選挙推進フォーラム」にタカッチが参加。
後日更新予定です!(現在更新中。2記事にまたがります。)乞うご期待を♪
大分のtakatch親方のmy Pick