フォローしてね

雰囲気を変えて(笑)、本日漢検の受験票が届きました!
実は来週受験します!(笑)
 
もともと、小さい頃から漢字には興味がございました。
「好きこそものの上手なれ」ということで、客観的なステータスになったり、自分の想い出を形に残したりの意味で、高校時代以来に受験します!
(実際、漢字を学ぶと語彙が増えるのが魅力です☆)
 
ちなみに、級は準一級です。
理由は…
・高三の夏、二級を受験
 ↓
・当時、最後の夏の大会前で部活動が慌しくノー勉強。
実際、受験後すぐに野球場までダッシュし練習に合流しました(笑)
 ↓
・結果は…不合格。よりによって、あと1問というところで…。
 ↓
「勉強なしで二級まであと一歩なら…勉強したら準一級くらいいけるんじゃね??」
…と、わけもない自信を持ち、まもなく10年(笑)
 
 
やっとこさ今年受験です!
(ちなみに準二級は持っております。二級に関しては悔しい思いしかないため、準一級を一気にとって見返します!(笑))
 
最近は集中した勉強時間を確保しておりません。。。(苦笑)
旅行の移動時間などを活用して学習中です!
 
あと一週間…円木警枕ですな!(笑)
 
しかしまあ、受験票に顔写真が必要なのね~・・・。
おめかし&よそ行きの顔をセントバーナード!(笑)
(目指せ、眉目秀麗!(笑))