
こんにちは!最近本当に毎日更新できず、悔しい大分のtakatch親方です(笑)
昨日・おとといとサークル:メイフレ(メイクフレンズ)の活動で阿蘇に行ってまいりました♪
概要は前回の日記をご覧くださいm(__)m
阿蘇は素晴らしいこと♪雄大な自然が脳裏に焼きついて離れません
- 青々とした山並み…
- 外輪山に囲まれた街並みを一望し…
- 夜は星が見えて…
しかもおとといは丁度ナイトハイク中に皆既月食!!
流れ星を見た子も多数!!私も流れ星かはわかりませんが、その場で光っていた星(明らかに
ではなく)が急に光の輝きが無くなって消えた(「しぼみ星」と私は呼んでおります)瞬間を目撃し…
…贅沢なキャンプでした!!(笑)
あぁ、あの子に見せたい自然がたくさんありました(笑)
今回は学生が目的=子どもにこのキャンプを通じてこうなってもらいたいというヴィジョンをしっかりと考え、企画・準備し、一生懸命頑張りました!!
また子どもたちも今回は素直な子が多く、また非常に楽しんでキャンプ生活を過ごしていたように感じました♪^^
個人的なことですが、…まぁここで書いてよいのかわからないのですが、子どもに○○されるという前代未聞のハプニングも発生し(爆)、かなり印象深いキャンプとなりました♪
参加した小学生高学年のみんなに感謝します✨一緒に頑張った学生にも感謝&労いをします♪
…、あさってからまた阿蘇に泊まりますよ!!!Σ( ̄口 ̄;;(笑)
集中講義で、3泊4日で調査実習を行います!!
Cf:📝熊本県阿蘇市での農村調査(教育学部日本史ゼミ)記事はこちら→https://ameblo.jp/takatch/entry-12420224091.html
それにしましても・・・やることが多くて休む暇がありません。。。
何とか息抜きをしようと努めてますが、まだまだですね。。。
…まぁ、頑張るか!!(笑)
<画像>
熊本市青年団協議会のTシャツが完成いたしました!!
「K.C.Y」は「Kumamoto City Youngmen&youngwomen」の略です♪
足跡が使用されているのは、今年の熊本市青年団のスローガン「軌跡(あしあと)~歩いた後には花が咲く~」をモチーフとしております♪
今後総合青年祭や、九州青年祭で披露する予定ですので、全国の青年団員の皆様、乞うご期待を!!
「青年団・地域活動✎」動画集→https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwD-_AZAG6c_M8gos44YcwqS