…雨で中止になりましたね
あのままだと大惨敗するところだったかもしれません
明日の第一試合へ延期された日田林工-大阪桐蔭。
公務員講座を休んでまた見ようかな…(笑)
さて、話題がなくなったので公務員講座のことを書きます
試合が雨で中止になったので、公務員講座の交流会に行きました。
15時過ぎからやっていましたが、私が合流したのは16時20分ごろ。
高校野球を見てましたからね(笑)
結局、10分しか講座生と交流できず。。。
正直さびしかったです(笑)
さて、公務員講座で数的処理を教えている先生。
外見は、某M崎県の県知事にそっくりです(笑)
美術の成績が10、英語は全国二位などと主張します(笑)
今日、授業中に先生がこのような話をしましました。
「私は講座で九州ほぼ全部行ったことがあるよ。
佐賀、長崎、福岡、熊本、鹿児島、宮崎もあるねぇ。
あとは・・・鹿児島がまだかな」と。
…先生、鹿児島二回言ってますよ(笑)
…てか、大事なところを忘れてますよ(笑)
私はその忘れられた県の県庁を受験します。(笑)
ここで先生への好感度が少し(笑)
その後、先ほど紹介した交歓会の時の話。
先生に、遅れきたのでどうすればいいかと尋ねました。
その後指示を受けた後、先生はこう言いました。
先生「君はtakatch君だよね」
私「はい、そうです」
(心の中“なんでぼくの名前を知ってるの??”)
先生「いやぁ、受講生の顔写真を見た時にtakatch君の顔が一番インパクトがあって…(笑)」
私「そりゃまぁ、太ってますので(笑)」
…なんだか変な会話ですが(笑)、ほとんど話したことがないのに
自分の名前を覚えてくださったのがうれしかったです
人はやはり自分の名前を他人から覚えてもらうとうれしいものですね(笑)
先生の好感度、大幅(笑)
…訳が分からない内容ですみません
要は、仲間を大切にし、しっかり相手の名前を覚えましょう&
負けている試合でも最後まであきらめるなということでしょうか
…なおさら意味が分からなくなったので、ここにて退散します
(笑)