おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ
ひゃ〜っ、昨日は久々に意識を失って倒れていました。。。
早朝の血液検査中にです。
※現在は無事に元気を取り戻しております。
気がつけば、床に臥して倒れていました。
私は痛みなどなく冷静でした。
周囲が騒然としており、次第にことの重大さに気付きました。
張本人が何も知らず淡々とし、周囲がやたら騒ぐという、漫画のような展開でした(笑)
ただ、その後はいきなり吐き気に襲われたり、目が血走ったり…。
交互の目で、透明な花火がパンパンさくような感じです。
話し掛けられているものの、何が何だかわからない、気がとおくなりまた倒れそうになるほど苦しくなりました。
その後は医師による意識確認、そして点滴を受けながらしばし安静にしていました。
倒れた瞬間は覚えていません。
日常のようにぱっと目が覚めた感じで意識が戻りました。
倒れる直前は覚えています。
視界の左(左上)から右に向かって、徐々に風景にモザイクがかかり、黒くなります。
(Windowsムービーメーカー内にそっくりな場面転換効果がありますが(笑))
この春にも同じ現象に見回れ、視界にモザイクが現れた瞬間、
「今回こそは乗り切るぞ…!」と思っておりましたが…ダメでした。。。
意識を失った原因。
・注射も血液もどちらかといえば苦手ですが、体内に針などが長時間入り込む感覚がもどかしくて嫌になるタイプだからです。
・血管がかなり見えづらい腕であり、何度も打ち直しをされたり、深く打たれたりでしんどかったため。
・早朝寝起き同然で低血圧状態でしんどかったため。
・低血圧の中、血管を浮かばせようと息を止めながら必死に力をこめていたため。
…と自己分析です。
なかなか意識を失った体験をされた方は少ないと思い、私の体験をやや詳しめに説明いたしました(笑)
みなさまも何卒ご自愛くださいね。。。