おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

2020年6月21日、家族旅行にて訪問。日出総合高校近くの丘に鎮座する「愛宕神社」へ。

 

<由緒>

ひじまち観光情報公式サイトから拝借m(__)m

 参考ページ→https://hijinavi.com/spots/detail/14

 

開基は宇佐八幡宮を創立した大神比義(おおがのひぎ)であり、大神の地に住みこの宮を祭ったのが最初といわれています。
その後奈良時代末期に、荒廃した社を見て行基菩薩が復興したとされます。

豊後国において最初に建立された愛宕神社として人々の崇敬を受け、日田市天瀬町にある高塚地蔵もここから分祀されたといわれています。
祭神は「伊弉冉尊(いざなみのみこと)」「軻遇津知命(かぐつちのみこと)」の2神。
江戸時代には、日出城の守護神とされていました。

毎年行われる春季大祭(2月第4日曜日)では護摩炊きが行われ、秋季大祭(9月第4日曜日)では神楽が奉納されます


 

YouTube【神社 大分】愛宕神社 in 日出|高校近くの鎮守動画https://youtu.be/jQwtXTCDP8E

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

▽社殿が立派です!

▽屋根に鳥(鳩?)のつがいがあるのも面白い!

「鳥=時を分かつ神聖な生き物」と聴いたことあり。 
Ex:ニワトリ→「コケコッコー」と鳴くことで朝を告げる(夜/朝を分かつ)

 

そして、境内散策。

 

「瞽者放明碑文(こしゃほうめいひぶん)」

かつてこの地で大病を患った農家がいたそうだ。
この地にあった地蔵に祈願したところ大病が治った

…という出来事を記した碑文です。

 

▽「地蔵堂」

神社の境内に地蔵菩薩(仏教)。神仏習合の日本。
特にこの宇佐・国東半島地域は神仏習合で有名です

この神社を再興した行基菩薩は、国東半島六郷満山文化を開きましたしね♪

Cf1:📝大分県国東半島 六郷満山学習記事https://ameblo.jp/takatch/entry-12294920114.html

cf2:YouTube大分県国東半島ツアー全体動画https://youtu.be/LG0lcWJevSI

 
ご神木。

情報がないため詳細不明。アニミズム(自然崇拝)、木にも神宿ると言われます。
 
機会あれば、ぜひご参拝をm(__)m
 
 
 

イベントバナー

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!