「め:目に彩か ぼたん桜が 八重に咲く」

ぶんごおおのカルタ、覚えてね♪

 

こんにちは、大分のtakatch親方です!

コロナウイルス、引き続きお気をつけくださいませ。

 

みなさま、「エア花見」をご存知でしょうか?

あたかも花見をしているような疑似体験のことです☆

例えば、ネット上の画像や動画を眺めながら、まるで現地で実際に花見をしているような体験です♪

 

先日、用事がてら大野町へ。

その際、芝桜&ぼたん桜も拝見!(3密を避けて…)

みなさまに、豊後大野の令和最初の春のエア花見として、動画&画像にてご紹介いたしますm(__)m

 

YouTube芝桜動画→https://youtu.be/tNlf_V1fB_4

 (♪YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)m→http://urx2.nu/LkZA

 

YouTubeぼたん桜動画→https://youtu.be/XlmS834f3Do

 

(1)芝桜園

大野町にて2か所訪問m(__)m

 

1)「足立直 芝桜園」
  豊後大野市大野町杉園地区(穴井)に、故・足立直さんが長年かけて植えられた芝桜園があり☆
  中九州道からも拝見できる素晴らしい芝桜園へ♪
▽地図


▽藤の花もそろそろ見ごろに☆


(2)「岡地区の芝桜」
  千歳町との境にある、大野町の岡(おか)地区。
  地域の方が植えられた芝桜も、中九州道から美しく拝見できます☆

(2)ぼたん桜

続いて、烏帽子岳へ♪

豊後大野市花「ぼたん桜」。
大野町の烏帽子岳浄水寺さんの庭園に植えられていたことが、ぼたん桜の名所の所以に☆

冒頭のぶんごおおのカルタでも紹介されております!

ソメイヨシノが散った4月後半に花開く八重桜の一種です☆

Cf:昨年の模様 https://ameblo.jp/takatch/entry-12454518454.html

 ▽YouTube動画→https://youtu.be/N5EdcFmAcH8

   

 

#春は必ず来る

一日も早く穏やかな春が来たらんことを☆

おわり

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」
※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)
YouTubehttp://urx2.nu/LkZA
☆HP→http://takatch.g3.xrea.com/

☆【トリップアドバイザー】お勧めブログ
  
☆1日1クリック頂けると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!