こんばんは、大分のtakatch親方です!

 

2020年となりました!

新年もよろしくお願いいたしますm(__)m

 

さて、本日は初詣へ。

近年は大分市(それ以前は長らく竹田市)で参拝。

今年も大分市へ!

ただ、訪問神社は、大分縣護国神社へ!

初詣では約15年ぶりですね(それ以外ではしばしば参拝歴あり)。

 

YouTube動画→https://youtu.be/nYdsJ7Am_sk

 

大分縣護国神社は、大分市中東部の松栄山にございます。

臨海工業地帯の眺めや桜などで有名です。

2015春JR九州ウォーキングにて

護国神社ということで、戦没者を祀っております。

そして、インスタ映え(?)な神社でもあり!?(不謹慎かもしれませんが…。)

 

初詣ですが、やはり大行列。

駐車場に入るまでに約40分待ち。

 

そして、ようやく駐車場へ。

▽日本一の大門松がお出迎えm(__)m

駐車し、参道へ。

▽天気も良く、露店で賑わっておりました♪

そして、境内へ。

…巨大な破魔矢や熊手などが!

まさにインスタ映え!?

そして、拝殿で参拝。

さあ、おみくじで今年の運勢を占おう!

…「末吉」。。。

近年、おみくじ運が悪いです。。。(苦笑)

(ただし、おかげさまで出産に関しては一貫して恵まれておりますm(__)m)

 

 

この1年がみなさまにおかれまして、素敵な1年となりますように☆

新年もぜひよろしくお願いいたしますm(__)m

=======================================

☆HP→http://takatch.g3.xrea.com/

YouTubehttp://urx2.nu/LkZA

☆【トリップアドバイザー】お勧めブログ
  
☆1日1クリック頂けると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ