「生き方に迷い 立ち止まった時に この歌が届くように」

サムネイル

おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

 

📝昨夜は、スターダスト☆レビューさんのツアー@大分公演へ♪

3年ぶりの大分公演!📝私自身も3年ぶり(2回目)の参戦です♪

 

…とても素晴らしいステージで、パワフルでした!!

ツアーの模様や、私とスタレビの想い出につきましては、下記まとめ動画をご覧くださいませm(__)m

YouTubeスターダストレビュー還暦少年大分公演 感想動画https://youtu.be/wcPoAQ7K5MY

 

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

スターダストレビュー「還暦少年」大分公演に行っちきた!

<※動画の要点を簡単にご紹介>

[1.私とスタレビ]

  •  小学校高学年時代(1997,1998)→コンサートCMで『今夜だけきっと』が流れる 
  •  そのほか、『なにやってんだろう』、『シュガーはお年頃』、『Find my way』もCMで流れ、知っていた。
  •  DEEN同様、どっぷりファン歴自体はそこまで長くないものの、小学生時代から馴染みがあり好んでいたミュージシャン♪
  •  一番好きな曲は、『トワイライトアヴェニュー』(オリジナルver.)♪

   ▽YouTubeカラオケスターダストレビュー『トワイライトアヴェニュー』動画https://youtu.be/823psU4NGD0

   

 ・2018年7月、ボーカル根本要さんの地元:埼玉県行田市の忍城へ!
  当時の旅行動画は、スタレビオマージュです(笑)

  ▽YouTube埼玉県行田市 忍城訪問動画https://youtu.be/8NvMR_gXbiU

      

[2.大分公演で感じた、スタレビ5つの魅力]

  1.  体力おばけ・声量おばけ
  2.  歌唱力、演奏力、半端ないって!  
  3.  セットがすごい!(照明さん、半端ないって!) 
  4.  ビデオを駆使した表現 
  5.  MC(トーク) 

 

[3.親方の目にも涙]

 最後の曲、根本要さんのメッセージに感動。悩み相談について、下記のメッセージ。

  「30代の頃は、悩みがあっても、好きな曲を聴きながら、『よし、元気出して頑張っていこうぜ!』 …て、前を向いていた。

   でも、50代、60代となると、そうはいかない。
   背負っているものが違うもの。
   家庭、職場、親の介護など、たくさん背負っている。
   若い頃みたいに、元気出せで乗り越えられない。

   『なんで自分だけが悩んでるんだ…』ではなく、『悩みあるものだな、俺たち』と、複数形で考えよう。
   すると、同じ悩みを抱えている人が多いことに気づく。
   悩んだ時こそ、一度立ち止まって周りを見よう
   時には石ころみたいに、そこで止まってみよう。」

  

スタレビのみなさま、最後にお水の提供をいただいた大塚製薬様、スタッフのみなさま、貴重な公演をありがとうございました☆

ぜひまた大分で楽しみましょう♪

 

 

 

Cf:YouTube2021スターダストレビュー『年中模索』大分公演感想動画(8:42~曲の一部ネタバレ発生)→https://youtu.be/Nd_H7KbRaic

 

 

P.S最後に、大分公演のセトリ画像をご紹介いたします。ご覧になりたくない方は、こちらにてお別れねがいますm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▽セトリ(※手ブレで申し訳ございませんm(__)m)

 クリスマス時期とのことで、ハンドベル演奏&サンタのコスプレあり!(笑)

 

イベントバナー

 

 

イベントバナー

 

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)
▽ポイ活するならこちら!毎日コツコツ貯めて、生活を楽しく♪[広告]

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

▽楽天ルームで、私のおすすめグッズをご紹介🎁[広告]

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!