”毎日が地獄です…。さあ、小鬼と一緒に夜の冒険に出かけよう!”

 

おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

2019.9.20-10.20、夜の海地獄開催!
ライトアップやプロジェクションマッピングで、いつもとは違う海地獄を体験!?

小鬼とともに海地獄へ冒険にでよう!

 

YouTube【大分】海地獄 in 別府|湯気と小鬼の一夜の奇跡【ライトアップ】動画https://youtu.be/KfnTDVmNPCo

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

☆「湯気と小鬼の一夜の奇跡」

金棒がなく、自分に自信がなかった小鬼。
自信をつけるために、金棒を手に入れる冒険に出た…。
さあ、一緒に冒険に出よう♪

以下、海地獄内を順番にご紹介。

※各紹介分は、後述の特設サイトから引用いたしますm(__)m

 

(1)鬼の喉元

ここは地獄の入り口。地響きのように響く鬼の唸る声と、美しく怪しい灯火があなたを誘い込みます。

さあ、今宵はどんなことが待ち受けいるのでしょう。

(2)湯気の村

もうもうと立ちのぼる湯気の向こうには鬼たちが遊んでいます。

金棒を持っていない小鬼は自らの誇りを求め、金棒を探す旅にでます。

(3)マグマ谷

グツグツと煮えたぎる真っ赤なマグマ谷。先へ進むには勇気を出して飛び石を渡るしかありません。

(4)雨のほら穴

大雨が降る屋内には泣き虫の雨雲さんが隠れています。豪雨と雷光によって作り出される神秘的な世界は迫力満点です。

(5)極楽の風

地獄なのに幻想的に光る蓮が咲き誇る場所。極楽の風と心地よく奏でる風鈴の音色があなたを包みこみます。

(6)鬼の足湯

地獄の源泉100%の掛け流し。活力が蘇えってくる不思議な足湯です。

「さぁ、金棒まであと一歩!」

(7)炎の針山

物語のクライマックスを飾るのは、誰もが恐れる炎の針山です。

小鬼は勇気をふりしぼって憧れの金棒をつかみ取ることができるのでしょうか・・・!

以上かけ足でご紹介!ぜひ現地でゆっくりご鑑賞くださいね♪

 

<夜の海地獄>

  • 営業時間:19時00分~22時00分(最終入場21時45分) ※年中無休。ただし荒天の場合中止となることがあります。
  • 入園料:大人900円 高校生以下600円 再入場(昼チケット持参)400円
  • 住所:大分県別府市大字鉄輪559番地の1
  • 電話番号:0977-66-0121
  • 特設サイト→ http://yoru-umijigoku.jp
  • ☆海地獄サイト→http://www.umijigoku.co.jp/

 

 

Cf:通常時の海地獄

YouTube大分県別府市「海地獄」紹介動画はこちらhttps://youtu.be/VZR3K3CQ3LI

📝大分県別府市「海地獄」紹介記事はこちらhttps://ameblo.jp/takatch/entry-12680207453.html

YouTube別府地獄めぐり👹♨」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwDBkPVqd8VxNDyi6xvbbkjA

 

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫

イベントバナー

▽「罪悪感ゼロ飯🍴」ヘルシーな麺を食べましょう♪[広告]

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!