…惜しかったなぁ。。。
12年前の高知VS楊志館のような奇跡を願ったが…。
名門相手に大健闘!
惜しむらくは(タラれば・結果論で失礼)、継投をもう少し早く&送球エラーがなければ、もしかすると藤蔭に軍配が上がったかもしれないですね。
しかしまあ、明徳は1~2年生も多く、層が厚いですね!
藤蔭も、攻撃力は十分全国に通用しますし、守備も結構堅く良いチームですね!
あとは投手力がもっとあれば上位に食い込めるかもしれませんね。
(かつて大分はバント多用型でしたが、近年の藤蔭や明豊は、一時期の常葉大菊川のように強攻バッティングでつないできますね!)
藤蔭の皆様、お疲れ様でした☆
次回こそは、甲子園初勝利を☆
大分勢の夏は、残念ながら本日でおしまい。
来夏は1日でも長くなることを期待!
そして、今度は秋~春でてっぺん目指しましょう!
とはいえ、まだ夏はこれから!
熱い夏に期待!
☆「高校野球⚾」動画集→https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwDaWX-3Qj8XjRxs80-LNJFx
![]() |
週刊朝日増刊 甲子園2019 2019年 8/15号 [雑誌]
500円
楽天 |
![]() |
Sounds of 甲子園球場 夏の高校野球編 [ (オムニバス) ]
2,057円
楽天 |
大分のtakatch親方のmy Pick