どうも、takatch親方です(`・ω・´)ゞ
📝昨日、日記にてこのような出題をいたしました。
>【問2】最近takatchがとても気になっていることを、以下の言葉をすべて用いて、30~40字で気が向いたら述べなさい(笑)。
用語:「豊後大野連合」「21世紀枠」「第79回選抜高校野球」
解答例です!
[解答例]第79回選抜高校野球に、豊後大野連合が21世紀枠で選ばれるかどうかということ。(38字)
詳細を語りたかったのですが、内容が偏ったものになりますので、割愛させていただきます。。。
どうしても知りたい方は
御自身で調べられるか(笑)、私に問い合わせてくださいm(__)m
ஐ゚・*:.。. .。.:*・✿ฺ✿ฺ✿゚ฺ・*:.。. .。.:*・ஐ゚・*:.。. .。.:*・✿ฺ✿ฺ✿゚ฺ・*:
本日の夕方、とある再会がありました^^
▽あなたは、以前こちらの記事を読まれたことがありますでしょうか??
📝『【熊本】子ども&韓国人留学生との交流♪|メイフレin芦北郡津奈木&青年団in子飼』→https://ameblo.jp/takatch/entry-12492404663.html
このVol.2で韓国人留学生との交流について紹介いたしました。
そこで出会った学生と、大学生協で出会いました^^
あの交流会以後は、自転車ですれ違うことが何度かありました。
しかし、今回は長くお話しをしましたw
今回は女子学生2名に会いました★出会うと早々、私を「ニセ夫木~♪(cf:上のエッセイ)」と呼んでいました(笑)
その後電話番号やアドを聞かれたので教え、いつかまた遊ぼうと約束をいたしました♪いいですね^^(笑)
このような出会いの大切さを感じた一日でした♪
国際交流はこのようなことからも始まるのでしょうね!