おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ
二日連続でサークル編を更新いたします!
本日は菊池少年自然の家へ25・26日に行われるキャンプの下見に行きました!
この下見は今まで二度行われましたが、私は都合でどちらにも参加できませんでした。。。
今回が最初で最後の下見でした。今回は私が担当する「ナイトハイク」のコース確認を行いました。
朝9時班に大学に集合し、我々の担当公民館の社会教育主事の方(以後「先生」)の車に乗り込みました。
今回は学生3人(私を含める)と先生の計4人での下見となりました。
現地には10時半ごろ到着しました。そしてナイトハイクのコース散策へ出かけました。
私が地図係でしたが、いきなりコースを間違えました(汗)
その後も何度も間違えました__| ̄|_○
コースは山を中心としており非常に険しく、また地面が滑りやすく危険でした(汗)
さらに先日の台風により、倒木や浸水の被害が見られ危険でした。。。
本番まで何とかなっていることを願っていますvv
その後先生と我々は昼食を取りに、うどん屋へ連れて行ってくださいました☆
ごちそうしていただき本当にありがとうございましたm(__)m
そして公民館へ行き、しおりの印刷を行いました!!
その後公民館の仕事の手伝いとして、掲載されている小学生の芸術作品を外す手伝いをしました!
その後そのお礼として、なんとアイス(しかもハーゲンダッツ)までいただきました!!
本当にありがとうございました!!m(__)m
今日は本当に先生にお世話になりました☆
本番、安全第一で頑張ります!!