こんにちは!大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ
 

8月に入りました!相変わらず暑いですよ。。。💦

今日から夏休みとなりましたvv(=^0_0^=)
ですがやらなければならないことが多い夏休みとなりそうです。。。
大変ですが、大学生活内では決して習わないことを学び吸収してきます!!

今日は、本来なら今月末にあるサークル主催のキャンプの会場の下見がありましたが、車の都合で延期となりました。。。
なるべく早目がいいのですが・・・(汗)

 

その代わりに今日は大学へレポートを出してきました!!

これでこの科目のノルマは達成ですvv

 

…で、そのときに別の科目関連なのですが、とあるものをいただきました。
以前ブログで4度お伝えしたあの救命処置の証明カードです!!
上級救命講習修了証」というものです。

【大学】事実上の夏休み♪+救命講習修了証|熊本大学生の日常

そう簡単には手にはいらないものだそうです。実はこれをもっていることをなんと履歴書に記載可能だそうです!!
ただし、3年に1度の更新が必要だそうです。。。私の卒業まではもたないんですね。。。💦
機会があれば3年後更新します!

最近暑いですが、熱中症&水難事故(昨日もかわいそうな事故が発生しましたね)にお気をつけくださいm(__)m

 

Cf:YouTube救命講座のダイジェスト動画https://youtu.be/jhCk8gOeTk8

 

イベントバナー

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!