おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ
 
九州温泉道2巡目4湯目。
今回は、大分県別府市の明礬湯の里さまへ♪何度もお世話になっておりますm(__)m
 
【温泉 大分♨】明礬湯の里@別府|青白いお湯は、芸能人ご用達!?|九州温泉道2巡目vol.4
別府八湯の奥座敷、明礬温泉。
硫黄臭があり、白濁湯が特徴です。
 
湯の里さんは、メディアでもよく紹介されます。
露天風呂は岩風呂で、青がかった乳白色のお湯。
山間にあるので、木々に囲まれ、転地効果も期待できます♪
 
▽温泉分析書
▽露天風呂(※浴室撮影×→公式HPから画像を拝借m(__)m)
硫黄臭は血行を促進→美肌にもつながります♪
湯の花小屋・湯けむりを眺め、明礬温泉にも浸かりましょう♪
 
<♨明礬湯の里>
  • 住所:大分県別府市明礬温泉6組
  • 電話:0977-66-8166
  • 時間:10:00~21:00(受付~20:00)
  • 休館:無休
  • 料金:大人600円、子ども(4歳〜小学生)300円
  • 泉質:酸性・含硫黄ー単純温泉(酸性・低張性・高温泉)
  • 知覚:無色・弱混濁・弱収斂味・強硫化水素臭
  • 泉温:64.4℃
  • 溶存:0.772g
  •  pH :2.3
  • メタケイ酸:160.8mg
  • 交通:車→東九州自動車道別府湾スマートICから約5分
☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」
※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!