
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ
恒例の愛媛・高知遠征の第3弾ブログです!
昨夏、8月24日・25日と、大分青援団(トリニータ仲間)と愛媛・高知ドライブを実施!
3回目の今回は、高知市の桂浜編!坂本龍馬の銅像・記念館、浦戸城を訪問!
動画&静止画にて簡単にご紹介いたしますm(__)m
【高知】桂浜・坂本龍馬記念館・浦戸城|日本の夜明けを見に行くが…動画→https://youtu.be/VhQyV4GQ1RA
(1)桂浜
※よさこいネットさんHP→https://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=702
高知を代表する景勝地ですね!浦戸湾口の、龍頭岬~龍王岬にかけて広がる弓場の砂浜です。
当日はにわか雨もあり、大しけの海でした…。
▽太平洋を見渡す坂本龍馬像。
▽私のしかめっ面、何となくNHK副島萌生アナウンサー(初任地が大分)に似ていませんか??(いや、似てゐな…(苦笑))
(2)浦戸城
長宗我部元親公が築城とされる山城。当時としては珍しい天守構造だったそうです。
(3)坂本龍馬記念館
※公式HP→https://ryoma-kinenkan.jp/
土佐の偉人:坂本龍馬さんについて学習&体験!
▽エントランスでは、自動音声にて龍馬について紹介。
▽いろは丸(?)にのって、幕末・維新を学ぼう♪
▽龍馬の文字で名札を作ろう♪
▽りょ、龍馬殿~!!(笑)
この後は高知城に向かいます!その模様は後日。乞うご期待をm(__)m
「四国」動画集→https://www.youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwAGgxd-s9Aylfi1SH2xPVWA