おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

今日は午後から休み→夕方、ぶらっと阿蘇へ!

何度も行き慣れている阿蘇。よく考えると、仙酔峡にはまだ行ったことがないなあ…。(少年自然の家まではあり。)

そういえばミヤマキリシマが見ごろなのでは、と思い、思い付きで仙酔峡へ♪(笑)

 

ミヤマキリシマは8分咲きで、見ごろに入ったそうです!遊歩コースは1周30分程度で回れます。

以下、動画&画像で一気にご紹介いたします!

 

YouTube【熊本】仙酔峡@阿蘇|ピンクと緑が深い!ミヤマキリシマが鮮やか✨動画https://youtu.be/GnOLGWGovTA

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

▽中腹の駐車場から、阿蘇谷(北郷谷)カルデラと根子岳など阿蘇五岳を眺む。

▽ミヤマキリシマ

▽地層、火山灰、軽石(スコリア)、岩石など、ジオ(地質学)の観察もできます♪

▽頂上には、遭難者を弔うお地蔵さんがたくさんございました。遭難事故には何卒お気を付けくださいね。

▽ジオラマモード

▽阿蘇は花の都!?春は様々な艶やかな花を鑑賞できます♪

ぜひ阿蘇で初夏をご堪能あれ♪

 

YouTube熊本🌋」動画集https://www.youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwAr5OhQllKWnu20ACvYWBLC

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

 

イベントバナー

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!