本日は休日。特に行き先も決めず、とりあえず阿蘇方面へ。
そして、阿蘇郡産山村を走行中に発見した温泉へ
☆「御湯船温泉館」
▽熊本県産山村「御船温泉館」動画→https://youtu.be/0ZkyGL69FZ0
大分県境にある天然温泉。
平成3年に、地元村民が夢枕に従い掘削したところ、なんと天然温泉が湧出!
山間にある落ち着いた雰囲気の温泉施設です。
泉質は、ナトリウム・マグネシウムー炭酸水素塩・硫酸塩泉。
皮膚病に効果があるとして、湯治も行われているそうです。
▽浴室内の撮影×→パンフレット写真を拝借m(__)m
ほのかに緑色のある濁り湯。鉄分の香りもほのか。少し熱めのお湯です。
地元の方曰く、「源泉かけ流しで贅沢!」
内湯は浴槽2つ。あつ湯とぬる湯です。
露天には浴槽はございませんが、椅子があり。体を冷やし、温め、温冷交互浴のように活用されると、体もリフレッシュできますね♪
▽外には足湯あり(※冬季は休止)
産山村は古来から、阿蘇を開いたタケイワタツノミコト(建磐龍命)の御嫡孫生誕の地として数々の伝説あり。
「御湯船」という地名もこの伝説に由来。夢枕と伝説に由来する温泉を堪能しませんか?
<♨御湯船温泉館(2023年2月時点)>
- H P:http://oyubune.ubuyama.com/
- 住所:熊本県阿蘇郡産山村産山1448-2
- 電話:0967-25-2654
- 時間:9時~21時
- 休館:第3木曜日
- 料金:高校生以上350円、小・中学生200円、小学生未満無料
- 泉質:ナトリウム・マグネシウムー炭酸水素塩・硫酸塩温泉(低張性・中性・高温泉)
- 泉温:46.0℃
- 交通:車→大分自動車道九重ICから約50分、同日田ICから小国・大観峰経由で約1時間30分、九州自動車道熊本ICから約1時間30分