※奥湯の郷さんは、2022年3月末をもって営業終了されました。想い出記事として残させていただきます。

 

おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

今回は先日お邪魔した温泉をご紹介温泉

 

☆「奥湯の郷

YouTube【大分 温泉♨】奥湯の郷@湯布院|山里に美しく青いお湯が✨動画https://youtu.be/ZAUbutDHjAo

 

大分県由布市湯布院町。
国道210号から川西橋を渡り、離合困難な一本道を車で走ること約20分。
山間の集落に、宝物のように美しい温泉が☆

貸切形式。

内湯露天付きの浴室が2つ。

40分ずつの交代制。

 

▽受付をし、離れにある浴室へ。

すると…

▽内湯

【大分 温泉♨】奥湯の郷@湯布院|山里に美しく青いお湯が✨

▽露天

【大分 温泉♨】奥湯の郷@湯布院|山里に美しく青いお湯が✨

ブルーの美しい色のお湯。
そして、美肌効果があるとされるメタ珪酸(ガラス成分)に富むナトリウム-塩化物泉。
温泉チャンピオンである、温泉会の大御所:郡司勇氏が勧進、濁り湯の温泉番付で、西の横綱に輝いたほど☆

山々に囲まれた雰囲気も、都会の喧騒を忘れさせます(転地効果)。
猫も多く、猫好きにはさらにおすすめ♪(=^ω^=)


おんせん県おおいた、名湯の宝石箱です☆

 

<奥湯の郷(※2019年1月時点のご参考までに)>

  • 住所:大分県由布市湯布院町川西奥江2044
  • 電話:0977-84-2789
  • 時間:15:00~翌9:00
  • 休館:なし   
  • 料金:大人500円(内湯露天付き貸切2部屋、40分間)
  • 泉質:ナトリウム-塩化物泉
  • 泉温:99.0℃(加水せず竹製冷却装置で自然冷却)
  • 知覚:無色・澄明・微弱塩味・無臭
  • 溶存:1.798g
  •   pH :8.8(アルカリ性・低張性・高温泉)
  • メタケイ酸:213.0mg
  • 交通:JR由布院駅から車で約20分、大分自動車道湯布院ICから車で約15分  

 

YouTube温泉♨」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwA3yV9JSRWXgCYJGaIiCdFn

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

イベントバナー

 

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!