おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 
10年ほど前だろうか。

正月。
箱根駅伝をラジオで聞いていた。


優勝校メンバーで、外国人ランナーにインタビュー。
M C「感想はいかがですか?」
選手「『そだねー』」

…私は、腹を抱えて笑った(笑)


いわゆる真面目で真剣な場面で、外国人選手がフランクリーに「そだね」と切り出すとは…、『半端ないって!』。
この愛嬌には、この当時大学生だった私はもとより、ベテラン世代にも気に入られたかもしれない。
おっさんずラブ』だろう。
誰もかれもが、きっと『#MeToo』。


災害級の暑さ』…もといっ、「災害級の寒さ」の中、選手が頑張って走りぬいただろう。
eスポーツ』では体験できないことだろう。

選手の頑張り、そだね選手の愛嬌から、ついその大学を熱く応援し、『〇〇判定』してしまいそう…。
おっと、論点がずれ、『ご飯論法』になってしまった。。。

…って、そんな卑屈なことをしてはいけない!
ボーっと生きてんじゃねーよ!


我が大分県民の誇り、尾畠春夫さんのように、『スーパーボランティア』、謙虚と自己完結を信条とする生き方をしたいものだ。


(※箱根駅伝での「そだねー」インタビューは、リアルガチなエピソードです(笑))

▽今年の流行語大賞発表
https://www.jiyu.co.jp/singo/
 
 
▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫

イベントバナー

 

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)
▽ポイ活するならこちら!毎日コツコツ貯めて、生活を楽しく♪[広告]

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

▽楽天ルームで、私のおすすめグッズをご紹介🎁[広告]

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!