フォローしてね

”号砲こだまする 原尻の滝から さあ駆け抜けろ!”

 

おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

本日は、緒方町で「おがた五千石マラソン」開催走る人

今年で24回目を数えます☆

フルマラソン・ハーフマラソンはじめ、たくさんのランコース&ウォーキングあり!

参加者も700名越えと、大きな大会です!今回初めて開会式やスタートを拝見!

 

▽開会式やスタートは原尻の滝!滝スタート/ゴールは、全国でも珍しい!?

▽開会式

▽大友宗麟鉄砲隊による演武(安全&完走祈願)

 YouTube豊後大友宗麟鉄砲隊動画https://youtu.be/gjD8KdfWJkk

Cf:YouTube大分七夕まつり 大野川合戦祭り鉄砲隊2022 ショート動画https://youtube.com/shorts/Fdu6NrQqC7U

▽ハーフマラソンスタート

▽2㎞スタート

▽滝の上を走るの光景は圧巻なり!

▽2㎞ゴール

あいにくスタート後にお暇いたしました…。

 

昔、スポーツツーリズムに関する講演にて。

「マラソン大会を開催するなら、やはり最低でもハーフマラソンコースはないと、人は集まらない」と。

おっしゃる通り、ハーフマラソンやフルマラソンがあると、たくさんの参加者で賑わっておりますね!

また、ボランティアスタッフの方々も多く、みなさんで作り上げられている印象あり☆

来月2日には千歳ひょうたん健康マラソンあり。

こちらもハーフマラソンあり&多くのボランティアで成り立っております!

スポーツ豊後大野も大切ですね!

 

 

以上、甚だ簡単ではございますが、おがた五千石マラソンのご紹介でした!

選手やスタッフのみなさま、お疲れ様でしたm(__)m

 

 

 

 

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」
※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!