”げ:幻想の 世界広がる 宝生寺”(豊後大野カルタ50番!)
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ
秋深まり、寒さも感じられる11月中旬へ。
今夕、紅葉の名所である清川町の宝生寺さまへ
豊後大野を代表する紅葉スポットの1つ。
今年はすでに終了しましたが、紅葉祭りではライトアップやイベントも開催♪
自分でもびっくりしましたが、なんと7年ぶりの訪問!
3~4年前にも行ったと思いきや、長らくのご無沙汰だったのですね…。(なお、豊後大野市民ながら、清川町自体も何だか久々な印象です…。)
今夕の状況ですが…
…メインの池の紅葉は、見ごろを過ぎたようです。。。
▽なお、ライトアップ時(2010年撮影)
▽むしろ、落葉の美しさを感じられるかも♪
(十六夜のように、ピークを過ぎた後の美しさ!?)
そして、本堂へ進みます。
すると…
…まだまだ美しいです!
紅が存在感を示します♪
また、紅葉以外にも、本堂や宝篋印塔など石の文化財も大切にされ、美しいです☆
ご住職や地域の方に感謝ですね^^
今年の紅葉狩り自体はピークを過ぎても、美しい宝生寺☆
ぜひお参りくださいませ♪
<P.S.後年の宝生寺紅葉ライトアップ動画>
2023年 大分県豊後大野市清川町 宝生寺の紅葉ライトアップ 動画はこちら→https://youtu.be/szRX8UApucg
2022年 大分県豊後大野市 宝生寺の紅葉ライトアップ動画→https://youtu.be/Y52mdNxQeTU
2021年 大分県豊後大野市 宝生寺の紅葉ライトアップ動画→https://youtu.be/SJE08Yj53z8
2020年 大分県豊後大野市 宝生寺の紅葉ライトアップ動画→https://youtu.be/J4vJJPAfhjk
2019年 大分県豊後大野市 宝生寺の紅葉ライトアップ動画→https://youtu.be/8zkVnONuo90
☆「イルミネーション✨」動画集→https://www.youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwD6Y187jzpC3O89hFKSU83Y