おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ
日付変わり昨夜は、沖縄の温泉へ
りっかりっか湯
※詳細は公式HPにて。
社会人になりたてのころから知っていたりっかりっか湯さん。
縁あって、今回初訪問♪
那覇市街地にある贅沢なロケーションです!
国際通りから少し入り込んだ場所にある、大きめの入浴施設です。
男女日替わり、様々な浴槽を楽しめる施設充実型。
半露天が天然温泉ですね♪
少し濁りや味のあるお湯か?(大分県杵築市の風の郷さんを思い出します。)
浴槽にはスケール(噴析物)もたまっており、確実に天然温泉の成分がありそうな雰囲気です。
ナトリウム-塩化物泉。
肌の保湿効果に期待。
半露天のみのスペースながら、やや個性のある天然温泉が湧いているのは、注目ですね!
なお、りっかりっか湯さんの前で、ドガースが登場いたしましたが(笑)、安心安全で気持ち良い温泉でしたよ♪(笑)
(会津若松城にディグダが大量発生→地盤が心配になった思い出もw)
