フォローしてね… YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

"全県交通非常事態宣言発令!"

わずか7日間で、4名もの尊い命が交通事故で奪われました…。

こんばんは、事務局タカッチです。

今回は、大分県連合青年団(なないろベースも加盟)が加盟する大分県交通安全推進協議会(交推協)からのお知らせです。

(本日、交推協から青年団へ直接周知徹底の依頼あり。)

 

 

大分県内で、交通死亡事故が多発。

特に5月7日~13日のわずか7日間で、4件4名もの尊い命が交通事故により奪われました。

犠牲となられた方へ、お悔やみ申し上げます。

 

非常に残念なことです。

さっきまで元気だった方が、一瞬にして命を落とされる…。

交通事故は非常に怖いものです。

 

 

上記画像のとおり、

○ドライバーは…

注意スピードを控える

注意左右前後の確認をしっかりと!

注意意識して、前方注視

注意横断歩道では歩行者優先!

 

○歩行者は…

注意横断歩道を渡る

注意暗い時間帯は、明るい服装や反射材を着用!

 

…を、今一度しっかりと!!

(大分県では、「前方不注視」、「横断歩道が蔑にされている(歩行者優先を守らないドライバー&横断歩道を渡らない歩行者)」、「シートベルトや反射材の着用率が不十分」といった課題があるようです。)

 

加えて、

3秒の車間距離」(高速道路では4秒の車間距離)

飲んだらのれん」(飲ませた方にも責任!)

も、今一度ご注意を。

 

 

 

交通事故のない大分県を目指して、私も含めて、みなさま交通安全を心がけましょう☆

 

こうした社会運動や啓発も、立派な青年団活動のひとつ。

(Ex:特殊詐欺防止明るい選挙推進など)

 

安全、安心なふるさとをみなさんと一緒に作ってまいりましょう!

 

 

 

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」
※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)
YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)m

http://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

☆HP→http://takatch.g3.xrea.com/

☆【トリップアドバイザー】お勧めブログ
  
☆1日1クリック頂けると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!